六甲アイランド

六甲アイランド・マリンパーク再整備 1期東エリアの完成は8月末 2期西側エリアの完成は27年初頭


再整備工事が進行する六甲アイランド南端にあるマリンパーク。再整備工事その2がまもなく完了を迎えようとしています。



岸壁に面した最南端部には「海釣りGO! !ROKKO MARINE PARK」がオープン・稼働しており、週末等にはファミリー等が釣りを楽しむ姿が常時見られるようになりました。



マリンパークは海釣りゾーンの岸壁部分を最低度とし、北側は嵩上げして浸水対策を施す事も再整備の目的となっています。二段目の南側の仕上げも完了しました。



中央には更に一段高い展望スポットも設けられました。



展望スポットから見渡す西側の様子です。ネットのハンモックも設置され、気候の良い時期には寝そべって潮風を楽しめそうです。



同じく東側。左右にハンモックが設置されています。従前のシンボルだった椰子の木は一部。残して大多数が撤去されました。



展望台の上にはカウンターと椅子も設置されました。パーク内のカフェやビールスタンドで購入したドリンク片手に憩いの場としても活用できそうです。この季節は涼しくなる夕方の散策の休憩に一役買いそうですね。



取材時はまだ工事が続いていた北側部分に完成したパーゴラのあるベンチスポット。あまり避暑空間のないマリンパークにおける日陰スポットとして重宝されそうです。



北側はインターロッキング舗装の敷設工事が続いていましたが、現在はもう既に完成しているものと思われます。



今回の再整備工事対象エリアの西側はまだ重機を入れた造成・土木工事も進行していました。



未整備エリアも来月末までには工事を完了させる予定です。



続いて行われるマリンパークの西側の再整備も二期に分けて進められる予定です。



再整備計画のスケジュールです。全体的に工事の遅れが生じている為、西側の再整備も2027年3月に完成予定です。



西側再整備のメインは親水空間の創出です。砂浜や磯場等が設けられて、海辺で水に触れ合う事ができるようになります。水は海水を引き、満潮時の水深が20cm程度になるように調整されます。



西側再整備計画全体図です。最西端には駐輪場も設けられる予定です。北側の神戸国際大学からのアクセスも改良し、学生もマリンパークを楽しめるようになり、賑わいも増す計画です。



より楽しく面白い親水ゾーンへとマリンパークの変貌は続きます。



マリンパークの北側で計画されているカレイドジャパンのグランピング、レストランの建設エリアですが、まだ目立って建築物を建設する気配が見られませんでした。開業時期はいつなのでしょうか。

関連記事
六甲アイランド

ROKKO i PARK (六甲アイパーク)が神戸ファッションプラザ内に開業 新たな集客拠点として復活できるか

2024年3月8日
こべるん ~変化していく神戸~
大栄環境が買い取り、同社の本社を入居させ、更に残りのフロアを商業施設として再出発する為に改修工事を進めてきた六甲アイランドの大型複合 …
六甲アイランド

六甲アイランド・デカパトス立体駐車場を解体撤去 区画一体を売却か?幻のアオイア跡地利用はどうなる?

2023年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
六甲アイランドの南側に立地する地上4階建の立体駐車場は、この南側にかつてたったの3年間のみ存在した幻のテーマパークと呼ばれて久しい「 …
六甲アイランド

六甲ファッションプラザRinkは「ROKKO i PARK」へ+スペシャルなおまけ TVドラマ「たとえあなたを忘れても」について

2023年11月13日
こべるん ~変化していく神戸~
六甲アイランドの大型複合商業施設「神戸ファッションプラザ」。商業棟、ホテル、美術館、ホールから構成される地上19階 延床面積91,6 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。