トアロード

(仮称)トアロードビルプロジェクト 外壁工事がスタート 奇抜なデザインの建物になりそう



トアロードで建設中の新築ビル建設計画「仮称)トアロードビルプロジェクト」。鉄骨工事や床の工事が完了し、工事は次工程に移行しています。ビル全体を覆う足場と養生ネットですが、何故かファサードとなる西面部分については剥き出しの状態が続いていました。



そこに外壁材の取付が開始されました。通常、この規模の建物の場合、カーテンウォールや外壁の設置も含めて、足場の内部で作業を進める事が殆どのケースですが、このビルの場合は異なるようです。



コンクリート打ちっぱなしの外壁パネルに丸や楕円のような穴が複数開けられています。全く予想していなかった前衛的な外観デザインのビルとなる模様です。開口が殆どありません。穴の部分が開口部になるのでしょうか。



不思議な外装デザインをまとう事になった(仮称)トアロードビル。その傍らではDONG三宮本店ビルの解体が進行しています。通常、解体工事に採用される防音パネルは設置されず、防音性のある養生ネットを使用しています。



奇抜な外観を全面に採用するには、出店するテナントの意向がないとなかなかハードルが高いと思われますが、1棟貸しでテナントが決定している可能性もあります。



通常のカーテンウォールと異なり、かなり重要がありそうです。夜な夜なクレーンを使ってパネルを吊り上げて設置を進めているのでしょう。



トアロードから三宮本通に一歩入ったところでも店舗ビルの建て替えが行われています。三宮KSビルという名称で、鉄骨造2階建ての建物です。



センター街や三宮本通に面した建物の新築工事は珍しいです。こちらもどのようなテナントが出店するのでしょうか。トアロード周辺は変化の著しい状況が続いています。

関連記事
トアロード

(仮称)トアロードビルプロジェクト「 (仮称)神戸トアロードメディカルセンター」が今春開業へ 増える医療モールビル

2025年2月19日
こべるん ~変化していく神戸~
コクミンドラッグの入っていた平屋店舗跡地にて建設工事が進行する(仮称)トアロードビルプロジェクト。竣工が目前に迫っており、内装工事が …
トアロード

トアロード・パウリスタビルのリニューアル工事が完了 12月13日にカインドオルの大型店がオープン予定

2024年12月10日
こべるん ~変化していく神戸~
近年、変化の著しいトアロード。ビルの解体、新築や商業施設のリニューアル等、めまぐるしく変わりつつある通り沿いですが、新規テナント出店 …
トアロード

山口銀行神戸支店がトアロードから旧居留地へ移転 支店ビルは売却へ 建て替えや商業活用が望まれる

2022年3月10日
こべるん ~変化していく神戸~
トアロードと生田新道の交差点角に位置する山口銀行神戸支店。山口フィナンシャルグループの同行がこの神戸支店を旧居留地のオフィスビルに移転す …
トアロード

神戸BALのリニューアルは今夏から来春まで続く模様 7月から本館・ANNEXでリニューアルオープンを開始!トアロードビルの鉄骨工事も進捗

2024年7月22日
こべるん ~変化していく神戸~
進行中の神戸BALリニューアル工事は色々と次の展開が見え始めてきました。本館の改造工事とアネックス棟の改修が行われていますが、今夏か …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です