垂水

リノベーション神戸・垂水 (仮称)垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事 施設は完成 供用開始はいつ?



JR・山陽垂水駅前の西側駅前広場西端の平面駐輪場の土地を活用して、新たに立体駐輪場とその1階に一般車用ロータリーを設ける工事が進められてきました。



ようやく建物は完成し、いよいよ供用開始を待つのみとなりました。



周辺の外構工事や照明設備の設置も完了したようです。



1階のロータリーを回り込むように歩道が整備されています。



ロータリーは東西のスパンは大きめに整備されており、思っていた以上の車の台数を捌く事が出来そうです。



しかし回転スペースは然程の面積はありません。あくまでも方向転換がメインの役割です。駐停車は禁止されるでしょう。



2-3階は駐輪場です。エレベーターやスロープを使って階上に二輪車を運び入れる事になります。



駅前の駐輪キャパシティが増加し、より安全で快適に二輪車を停める事ができるようになる事で、垂水駅へのアクセスが向上し、ひいては駅周辺への居住を促す事で人口集積を図ります。神戸市はJR線沿線駅の駐輪場整備を強化に乗り出しています。特に地下タワー式駐輪場の導入を急いでおり、今後、神戸駅を筆頭に次々に拠点駅での整備が進む計画です。

関連記事
垂水

リノベーション神戸・(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事が遂に開始される!25年5月完成予定

2024年2月25日
こべるん ~変化していく神戸~
JR・山陽垂水駅東側駅前広場に計画されている新垂水図書館、駐輪場、ロータリーから構成される複合施設は、計画地である駐車場に21年秋に …
垂水

リノベーション神戸・神戸市立垂水小学校校舎棟建設工事その2 x (仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事

2023年10月12日
こべるん ~変化していく神戸~
建て替え計画が進行している神戸市立垂水小学校は、I基工事が完了し、既に西校舎の供用が開始されています。II期工事は既存の東校舎を解体 …
垂水

リノベーション神戸・垂水 (仮称)垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事 仕上げ工事が進行 年内の供用開始なるか?

2023年10月5日
こべるん ~変化していく神戸~
JR・山陽垂水駅前の西側駅前広場で建設の進む垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事。建物本体は完成し、1階のロータリーや外構の整備工事が …
垂水

リノベーション神戸・(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事 地上躯体構築工事は図書館フロアに移行中

2024年12月7日
こべるん ~変化していく神戸~
再開発・再整備の進む垂水駅周辺。三井アウトレットパーク マリンピア神戸も開業し、玄関口としてにぎわいを増している中、駅前拠点の中核施 …
垂水

リノベーション神戸・神戸市立垂水小学校校舎棟建設工事 地上躯体の構築が進む JR・山陽垂水駅のリニューアルも必要

2022年9月18日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸で拠点再整備の進む垂水駅前周辺地区。神戸市立垂水小学校の建て替えもプロジェクトの一つとして進行中です。移設はせずに …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です