名谷

リノベーション神戸・名谷 (仮称)北須磨支所ビル整備事業 遂に建設工事に着手


須磨パティオの来客ジャーナル用駐輪場として使わていた名谷センタービル隣の市有地をリノベーション神戸プロジェクトの一環として活用するプロジェクトが始動しました。名谷センタービル内にある区役所支所機能を移設しつつ、拡大する(仮称)北須磨支所ビルを建設します。

プロジェクト概要

(仮称)北須磨支所ビル整備事業





所在地 :神戸市須磨区中落合2-14-3
敷地面積:1,782.13㎡
延床面積:6,596.21㎡(容積対象:6,155.13㎡)
構  造:鉄骨造
規  模:地上7階
主要用途:支所 店舗 駐輪場
設  計:UDコンサルタンツ一級建築士事務所
施  工:岡工務店

6~7階市民課(住民票・戸籍、国民健康保険・介護保険料・後期高齢者医療等)
4~5階保健福祉課(子育て・高齢者・障がい者支援、生活保護等)
3階乳幼児健診スペース
2階親子のための屋内のひろば、(テナント)
1階(テナント)



建設状況の様子


昨年末までに既存の設備、施設の解体が完了しており、新築建物の着工を待つばかりでしたが、遂に建設工事がスタートしました。

施工は岡工務店が受注しています。



土工事から開始しています。クラシカルな矢板工法による山留壁が構築されています。



既に杭工事は終わってしまったのでしょうか。この建物が人口集積や人口減少にどこまで貢献するのかその効果の程は定かではありませんが、市民サービスを充実させ、名谷エリアの市民の利便性向上に役立って欲しいと思います。また1階に誘致されるテナントの業種や業態にも注目が集まります。



西神中央のプレンティは今秋のリニューアルオープンを目指していますが、来秋のリニューアルを計画している大型商業施設の須磨パティオ。



こちらも既存のテナント退店が開始されています。プレンティにも言える事ですが、今回のリニューアルにてどれくらいの割合でテナントを入れ替える予定なのでしょうか。



チラホラと退出済みのテナント区画が増えだしています。



プレンティは5月から本格的なリニューアル工事が開始される模様です。須磨パティオも今年度から工事に着手する予定となっています。



駅前商業施設の善し悪しは、沿線における駅の居住人気を押し上げる効果に大きく影響を与えます。名谷と西神中央はこれまでも利便性の高さを売りに神戸市内では人気住宅地の拠点として牽引役を担ってきましたが、再びリノベーション神戸によってその力の底上げを進め、人口流失に歯止めを掛け、流入人口を増やす役目を果たさなければなりません。

関連記事
名谷

リノベーション神戸・名谷 既存駅ビル「tete名谷」南ゾーンの改修工事がスタート 改札真上に吹き抜け空間を擁する商業ゾーン出現は来春

2023年8月16日
こべるん ~変化していく神戸~
7月上旬に完成したしたtete名谷の北ゾーン。早くもオープンから1ヶ月半が経過しましたが、既存駅ビルから北ゾーンへテナントが移転を完 …
名谷

リノベーション神戸・(仮称)北須磨支所ビル整備事業に伴う解体及び付帯工事 歩行者デッキ撤去完了 1月の本体着工に向けて準備中

2022年11月19日
こべるん ~変化していく神戸~
2024年7月末を完成期限として工事の開始された(仮称)北須磨支所ビル整備事業。現在は準備工事として、敷地内にあった駐輪場及び須磨パティ …
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 大規模な杭工事が進行中 MGも完成間近

2024年3月3日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトでは、選択された拠点駅周辺の人口集積を高める為、駅前に新たな集合住宅を建設し、利便性の高い良質な住宅供 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。