三宮再整備

税関前交差点歩道橋架橋前の準備段階となる埋設管路工事が進行中


東遊園地の再整備が今年度から開始されるにあたり、園南端に接続する税関前交差点歩道橋のリニューアルが合わせて計画されています。渡りたくなる歩道橋をコンセプトに更に南側で再開発が進められている新港町・ウォーターフロント地区と都心との回遊性向上を目的とした整備となります。



新歩道橋の架橋に際して、その一部となるみなとのもり公園の西側を封鎖して工事が進行中です。



阪神高速と浜手バイパスの高架下で進められているのは埋設管路工事。



新たな歩道橋を設置する為に税関前交差点内周辺の埋設管路を再整備し、新歩道橋を支える基礎等の構築を行えるよう準備工事をしているものと思われます。


この高架下周りにも歩道橋からの新設階段やエレベーターが設置される予定です。



この準備工事が完了すると、まず第一段階として東側の既存歩道橋を撤去し、2号線を挟んで南北に基礎と階段の構築が開始されます。



この東側の歩道橋が撤去されると南北を横断するには一度、横断歩道を渡って税関線の反対側に出る必要が生じてきますが、新歩道橋の完成するまでの辛抱です。



街中の歩道橋という構造物は世界でもほぼ日本特有の風景です。歩行者優先を大義に掲げる神戸市は今後、出来るだけこうした過去の遺物となりつつある歩道橋の数や規模を縮小していくべきです。税関前交差点の再架橋は始まりましたが、メリケンパークへのアクセス路である波止場町の歩道橋については置き去りになってしまっています。まずはこの税関前歩道橋の整備後の効果を見極める必要があるのでしょうか。

関連記事
三宮再整備

地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース内装改修他工事 2024年9月末のリニューアル完成予定 まもなく工事に着手

2023年4月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪急ビルやサンキタ広場、そして三宮北交差点等、地上の再整備が進められる中、地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースについてもリニ …
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 にぎわい拠点施設「URBAN PICNIC (アーバンピクニック)」の外観完成 冬のイベントに一部暫定利用開始

2022年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
建築資材の納品遅れや地下駐車場との兼ね合いによる工法変更等の要因で、今秋の一部供用開始を断念し、来春のグランドオープンに変更した東遊 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。