JR三ノ宮新駅ビル

特報!新JR三ノ宮駅ビルは当初計画の通り高さ160mへ 神戸新聞が報じる 公式発表が待たれる

JR三ノ宮駅前の三宮ターミナルビル跡地及び南側駅前広場で計画されている新JR三ノ宮駅ビル。既存駅ビルの地上部解体が完了したものの広場としての暫定利用が続き、コロナ禍の中で昨年度に予定されていた駅ビルの都市計画決定は今年度に延期され、更にその計画内容も一旦白紙に戻すとJR西日本社長が会見で述べる等、ネガティブな要素が続く中で、三宮再開発の中軸不在の状況は全体のプロジェクトにさえも暗雲をもたらしていました。



しかし昨日付けの神戸新聞は新駅ビルの高さは160mで、2025年以降の完成である事が関係者の取材で分かったと報じました。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/sp/0014685076.shtml 神戸新聞スクープ記事(コメント、メッセージを頂いた皆さん、ありがとうござました)

この新駅ビルの高さは2013年に朝日新聞が初めてJR駅ビル計画について報じた際に出ていたものと同規模となります。

費用を圧縮した上でコロナ前とほぼ同じ計画で進めるとみられると報じられており、商業施設、オフィス、ホテルから構成される超高層複合駅ビルとなる模様です。



中期経営計画で三大プロジェクトと銘打たれ、1番最初に既存ビルの解体に着手したにも関わらず、後発だった筈の大阪西、広島は既に新駅ビルの建設工事に着手し、三ノ宮のみが置き去りされた状態です。先日のJR西の増資報道にも大阪、広島両駅ビルへの資本投入は記載がありましたが、三ノ宮の文字は全く見当たりませんでした。

完全な冷遇措置に留め置かれた三ノ宮ですが、ようやく一筋の光が降りて来たと思って良いのでしょうか。こうした関係者のリークによる報道が先行する背景にはJR西日本による公式プレスリリースが近い事を物語っていると推測できます。



新駅ビルの始動はデザインコンペが完了している歩行者デッキや三宮クロススクエアの整備着手にも直結します。

かつて私が予想した新駅ビルの概要や規模は以下でした。これにどれだけ近い計画概要が発表されるのか。

 

jrtatekae08.jpg

規模:地上40階 地下3階 塔屋2階
延床面積:約90,000平方メートル
最高高さ:160m
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
用途:商業施設、宿泊施設、駅舎、駐車場

ホテルやオフィスの開発は規定路線かと思いますが、アフターコロナという環境とかつては駅ビルテナントの中核だったアパレル物販のテナント誘致が厳しい昨今、どのような構成の商業施設を計画するのか。先んじて開業した神戸三宮阪急ビルは物販を極力排除して飲食テナントを中心とした構成としました。

jr_sannomiya15.jpg

JR西の社長はコロナ前にはそのメンテナンスの困難さから掘削に成功した温泉の活用は見送る可能性さえも示唆していましたが、「コト消費」というキーワードにおいて温浴スパ施設は集客力を期待できる非常に有効な手段である事は間違いありません。



建設真っ只中のうめきた二期南街区にも、みなと温泉蓮やホテルラ・スイート神戸ハーバーランドを運営するラスイートがシティリゾートスパを開業予定です。



これまでも何度も期待させては意気消沈を繰り返して来たJR新駅ビルですが、遂に年貢の納め時が来たのでしょうか。Xデーは突然月内に訪れるでしょうか。
関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 x 三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事 駅前は工事エリアが拡大してカオス状態に

2023年5月5日
こべるん ~変化していく神戸~
工期が6月末まで延長された三宮北交差点改良工事。同時に進行している三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事は5月末の完成を予定していま …

POSTED COMMENT

  1. 摂津国人 より:

    この報道を目にした時、正直期待してしまったのですが、冷静になって振り返ると正式な発表ではありませんし、このタイミングで「関係者」からのリークであれば、10月の市長選で現市長の票集めでしょう。
    神戸の有権者も舐められたものです。
    開業が2025年であればかなり先ですから「計画が変わる」こともありますし、過去にも阪急神戸三宮駅がJR三ノ宮駅北側の地下に移転するという報道がありましたが、全く実現の気配はありません。
    ぬか喜びはしたくないのでいまは期待しないで、正式発表が出てから期待するようにします。

  2. はせぴょん より:

    三宮駅近辺は工事ばかりでうんざりです。やるならさっさとやらないと。歩行者は右往左往させられるだけで、何もいいことがありません。デベロッパーは楽しいかもしれませんが、通勤利用者には面白くありません。JR三ノ宮駅がまた薄暗い陰気な駅になってしまいます

  3. れふげ より:

    三ノ宮駅ビルの一件で、神戸市は本当に民間企業のことを見下してるな、と感じました。日本ハムが札幌市との折り合いがつかずに北広島市に本拠地を移してしまうように、神戸市も一度痛い目に遭わないといけないと思います。

  4. ゼラタン より:

    摂津国人さん
    阪急の地下化は一旦なくなった話ではないでしょうか?
    2020年3月に神戸市側が検討を終了したと思います。
    完全になくなったわけではないでしょうけど、一旦
    その件は終わっているはずです。
    しかも地下化はあくまで構想であって決定ではなかった
    はずです。
    JR三ノ宮の駅ビルは建て替えするのは決定していて
    コロナもあったので時期や予算などの問題でしたが
    今回の神戸新聞の記事では動き出しそうな感じですね。
    ただこの記事を信じていいかわかりませんが
    駅ビル建て替えは阪急地下化と違い、必ずするものなので
    期待はしています。

    • 摂津国人 より:

      ゼラタンさま
      こんにちは。
      阪急神戸三宮駅の件は、あくまで「報道された情報が必ずしも実行されるわけではなく、途中で変わることもある」という一例として挙げただけです。
      地下化してほしいとの意思で申し上げたものではありません。
      ただ、例としては適切ではなかったかも知れず、失礼しました。
      「あくまで構想」とのことですが、今回報道されたJR三ノ宮駅ビルの詳細についても「あくまでリーク」ですので、上のように申し上げた次第です。
      また申し上げにくいのですが、「決定」とは言え、決定されてからいつまでに履行されるのかが重要だと考えおります。
      10年後でも20年後でも、極端な話100年後でも実行されれば「必ずする」に該当します。
      事実、初めて報道された2013年から既に8年が経過しています。
      もちろん「期待したい」のはゼラタンさまと同じ気持ちですので、仰りたいことはよくわかります。
      まずは公式発表を待ちましょう。
      ご理解いただけると幸いです。

      • ゼラタン より:

        摂津国人様
        ご返信ありがとうございます。
        摂津国人様の仰りたい事、ご丁寧に説明して
        いただいたので理解できました。
        記事によると「費用を圧縮」と書いてあるので本当なら
        少し不安ではありますが、いずれにせよ
        公式発表は待ち遠しいですね。

  5. こまったちゃん より:

    コロナを踏まえていったん白紙にして考える、というのがどういうものか?正式な発表を待ちたいですね。

    と言うのは、コロナを踏まえて新しい方向性を出せるのなら、先行他地域の(ある意味どこにでもあるような)大型開発が行き詰まった時、三宮が救世主になる可能性もあるわけで、どこまで見直したのか、ぜひ内容が知りたいです。

    その点では、報道されている内容、スケールが同じで予算は見直し、という外見的な話なので、逆にちょっと不安ではあります。

  6. 名も無き市民 より:

    この場所は規制の対象外にはならないのでしょうか?
    高さと幅規制は本当にやめてほしいです。そもそも三宮と山の被るしおさい公園からわざわざ観なければいい話で六アイあたりで斜めの方向から眺めればビルと山は被らないでしょうに。眺望基準点を見直してほしいですね。

  7. トライ より:

    とにかく神戸の開発は遅い!
    再開発の姿を見ることなく私の命のほうが早く尽きそうです。

  8. tang より:

    皆さん文句を言ってはいけません。採算の取れない三宮に投資して頂けるだけで天上の幸せです。感謝をしましょう。市の衰退は市民の責任です。日本の衰退も同じです。皆さんは政治家のせいにするのでしょうが本当は変化を恐れる国民の幼児性が原因です。皆さん感謝を忘れずに!

  9. HAT より:

    https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-9332.html?sp
    JR関係者は決まった事実は無いと言ってますね。
    やはり選挙前のパフォーマンスでしょうか。

  10. kkbb より:

    神戸市長選を控えシッチャカメッチャカな様相を呈してきましたね。
    神戸新聞記者もJR広報者に
    「今後の三ノ宮駅ビル建て替えはどうなりますか」
    「……」
    「うちの論絶委員から聞いてますが、駅ビルの景観デザイン協議は神戸市と続けてるんですよね?」
    「まあ」
    「規模的には変わらないですか?」
    「一等地ですからねえ」
    てな問答ですかね。

    いい加減にしてほしいです。

  11. kingi より:

    期待はしていますしこの記事のとおりになる事を願ってますが
    神戸新聞は今まで何度もやらかしてますので
    まったく信用出来ません

    今までの飛ばし記事の責任はどうなってるんですかね
    裏付けが有るならもっと具体的に書けるはずですし

  12. kingi より:

    「決まった事実は無い」
    は正式発表前の常套句です

    決まっていても決まっていなくても
    そうコメントするしかありませんので

  13. 神戸人 より:

    まだ絵姿を出せる段階には無いようですが、シンボル性の高い駅ビルになって欲しいです
    例えば外壁に大きな時計盤を設置するなど…
    低層部は丸の内ブリックスクエアの様なレトロモダンなデザインになると嬉しいのですが夢を見すぎでしょうか

  14. 北摂の雄 より:

    >費用を圧縮した上でコロナ前とほぼ同じ計画で進める

    どういう費用を圧縮したのかだろうか…
    国立競技場みたいにデザインを大幅に変更したのかな?

  15. 青様 より:

    この記事、本当なのか?と思いました。
    先月、JRの開発系の人間と話した時は、まだ青写真すらないと言っていましたよ。

  16. kingi より:

    1面の記名記事で神戸新聞のツイッターにもデカデカとこの記事を宣伝してるくらいですから
    それなりの裏取りは有ると信じたいところです

    しかしこれがガセなら
    爺さんの代から70年近く購読してきた神戸新聞との契約を切りますわ

  17. yomyom より:

    この記事をかかれた記者は、神戸新聞のサイトで検索すると神戸市の担当の記者さんみたいですね。

    https://searching.kobe-np.co.jp/?id=20753&cs=utf8&ord=t&kw=三島大一郎

    やはりそうなるとこの話の出元は市役所なのでしょうか。
    市長選も近いのでいろいろあるのでしょうね。

  18. sirokuma より:

    当初計画規模を維持し費用を圧縮は、現下の施工費・資材の高騰を考慮すると困難でしょう。
    こんな状況で歩道橋等のコンペを行い整備を先行する神戸市のやり方もおかしいでしょう。建物の配置・規模や階高などが水面下で決定しているのならまだ理解できますが、歩道橋等を先行させてしまうと少なからずそれに縛られると思うし、将来、不自然な形で本体に接続されることになれば、市民・利用者の利便性が損なわれるだけでしょうに。
    神戸市の再開発の進め方は、一人よがりな感じがしておかしいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です