新港突堤西地区再開発

KPM神戸ポートミュージアムの開業日が決定!新港町最大の集客施設は10月29日にオープン



建物は既に竣工し、内装工事と施設の開業準備が進められている新港町エリア最大の商業施設「KPM神戸ポートミュージアム」。運営者による合同内覧会が報道陣向けに開催され、開業日も10月29日(金)に決定しました。

同施設内にはデジタルアートと水族館を融合させた次世代のはアクアリウム「átoa(アトア)」やポトマックのカフェブランドTOOTH TOOTHを冠としたフードホール、GLIONの運営するクラシックカーミュージアムから構成される新港町待望の商業施設です。


デジタルアートと融合した劇場型水族館



ハイライトとなる展示は「奇跡の惑星」ゾーンに設置される「PLANETS」と名付けられた直径3mの球体水槽をレーザーや光ファイバー、ミストで演出する幻想的空間。イメージパースでも不思議な空間に見えますが、実際にはどのような視覚効果があるのか実物を見るのが楽しみです。

nifrel09.jpg

同じく都市型水族館のニフレル内にあるデジタルアートの展示施設「ワンダーモメンツ(Wonder Moments)」に近しいイメージでしょうか。



「精霊の森」ゾーン。霧が立ち込める深い森の中のような空間。よく見るとあちらこちらにリクガメがいますね。本物のリクガメが闊歩するのでしょうか。ぶつからないように気をつけないとなりませんね。



「生命のゆらぎ」ゾーン。ゆらめくブルーのライトによって海中内と錯覚させるような演出が行われるようです。

展示される生き物は100種、3,000点を予定します。大型魚が泳ぐ水槽もあるのでしょうか。大人も子供も楽しめる国内唯一の施設として全国からも注目を集めるようになって欲しいと期待しています。

須磨シーワールドの開業後には両施設を2日に掛けて楽しむ宿泊を伴うツアーが発売されると神戸の観光都市としての地位も向上するのではないかと思います。


お洒落なフードホール「TOOTH MART」



KPM1階に約400席という神戸最大級のフードホールとなるTOOTH MART。ポトマックが運営する9つのブランドを投入し、和洋中を揃えたお洒落なフードコートです。



巨大水槽を見上げるオーシャンブルーのシンボリックな円形カウンターはフードホールの目玉です。



このフードホール目当てでもこの施設を訪れたいと思わせる内容になっています。アトアへ入館せずともフードホールのみの利用も可能かと思います。



屋外のデッキにもテラス席が設けられる予定です。



周辺ではまだ歩道や外溝、歩行者デッキの整備工事が進められています。残り3ヶ月で最後の仕上げが進められていきます。オープンに向けていよいよ秒読みに入りました。神戸ウォーターフロントの新時代の幕開けです。
関連記事
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ベイシティタワーズ神戸EAST 基礎・地下躯体工事が完了 いよいよ地上躯体構築を開始か 南側には新レストランがまもなく開業

2023年1月16日
こべるん ~変化していく神戸~
間もなく竣工を迎えるベイシティタワーズ神戸WESTから1年8ヶ月の時間差を経て完成予定のベイシティタワーズ神戸EAST。長らく基礎及 …
ライトアップタワーズ

京橋線ライトアップ照明設備工事が完了 新港町エリアのゲートウェイが美しい光に彩られる

2021年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸ポートミュージアム等の主要集客施設が開業し、一躍、ウォーターフロントの賑わいゾーンへと変貌した新港町エリアへのメインアクセス路で …

POSTED COMMENT

  1. 摂津国人 より:

    記事を拝見した限りでは、アトアはやはり万博公園のニフレルに近いものになりそうですね。
    ニフレルでは珍しいホワイトタイガーやミニカバも飼育していますし、ニフレルと同じ入場料金帯で同じ内陸型水族館である京都水族館ではイルカも飼育していますが、アトアは何かしら目玉になる動物の展示はないのでしょうか。
    それと、アトアはニフレルや京都水族館と違って臨海型水族館なのでランニングコストも両水族館より安く上がるはずです。
    現在の須磨海浜水族園とまではいかないものの、入場料は両水族館よりも安価に設定できるはずです。

    TOOTH MART、いいですね。
    ポトマックは幅広くレストランを出していますから、ポトマックだけでフードコートを運営できるんですね。
    「ポトマックオールスター」と言ったところでしょうか。
    先の神戸阪急の記事でもコメント差し上げましたが、神戸にはカジュアルなフードコートが少ないので、このTOOTH MARTは重宝するのではないでしょうか。
    特に、ベイシティタワーズの住民で子育て世帯には人気になるのは間違いないでしょう。
    また、神戸アリーナにもいくつかレストランなどが入るでしょうが、神戸アリーナの観客の食事にもTOOTH MARTという選択肢が増えることは好ましいことだと考えます。

    10月末にはオープンとのことですが、メリケンパークとの連絡橋はまだ設置されないのですね。
    神戸駅周辺の住民をKPMに誘導するためにも、ウォーターフロントの一体化にも必要な設備であるはずです。
    「連絡橋などなくても来場者は来てくれる」とでも考えているのでしょうが、せっかく新規にオープンする新港町ですので、十全の交通を与えてあげてほしいです。
    神戸は古代から交通の利便性、特に海上交通の利便性が高く、交通で発展してきた都市と言っても過言ではありません。
    にもかかわらず、集客施設の集客力に頼り、集客施設に至るまでの導線を確保しないのは驕りでしょう。
    そういう驕りは、「多少不便でも神戸ブランドで神戸の郊外に人は住んでくれる」と考えるところにも見え隠れしています。
    せめてせっかく新規オープンするKPMにいきなりミソがつかないようにしてほしいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です