市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎3号館解体他工事 既に外壁のみに!? 渡り廊下も消滅



中田工務店による施工で解体中の神戸市役所本庁舎3号館。8月末の工事完了まで残り約2ヵ月に迫っています。



かなり防音パネルで覆われた建物の高さももうかなり縮小しました。既に3階程の高さになっています。



そしてゲートの中から見える建物内部は油圧ショベルが既に1階レベルにある状態なので、既に床は全て消滅し、3階までの外壁のみの状態になっている模様です。



そして2号館と3号館を連結していた渡り廊下も遂に消滅しました。



デッキを下から補強していた鉄骨材のみが残されています。こちらもまもなく撤去されるでしょう。



解体準備や内部調査には一定の時間が掛かっていましたが、地上躯体の解体が始まったら、あっという間に小さくなりました。前にも述べましたが、三宮ターミナルビルが亀の子のようなスピードで解体されているので、こちらの解体が高速に感じられます。



2号館との連結部はまだ解体が進行中でした。



1年後の来年の今頃には同じ場所に新中央区総合庁舎建設用のタワークレーン2機が登場している頃でしょうか。今後のプロジェクトの進捗が楽しみですが、地中障害物撤去と新庁舎の基礎及び地下躯体の構築には暫くの時間が続く事でしょう。9月からは掘削用の重機が入るものと思われます。2号館も解体がいよいよ始まりますが、解体を担う事業者を決める競争入札は終わったのでしょうか。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 躯体工事が進行中 北側敷地の複合ビルについても準備調査を開始

2023年6月29日
こべるん ~変化していく神戸~
地下階躯体工事から地上階躯体の構築する工事が開始されている連絡ロビー・エネルギー施設。既に工事は2〜3階に移行中のようです。  …
市庁舎建て替え計画

こうべ花時計がいよいよ撤去へ 神戸市庁舎2号館再整備に向けてクーリングタワー設置工事を設置

2018年12月3日
こべるん ~変化していく神戸~
日本初の花時計である神戸市庁舎北側の「こうべ花時計」がいよいよ移転に向けて撤去されます。先週には市長も参加して、「移転セレモニー」が …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 竣工が迫り最終仕上げ工事が進む

2024年7月31日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ来月に竣工が迫った神戸市役所本庁舎2号館跡地南側で建設されてきた連絡ロビー・エネルギー施設。約2年3ヶ月の工期を経てようやく …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 低層部の一部がお披露目 重厚感溢れる新庁舎に期待高まる

2022年2月1日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工まで残るところ約5ヶ月に迫った神戸市役所本庁舎3号館跡に建設中の新中央区総合庁舎。11月末には鉄骨工事が完了していました。現在は …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備計画の事業者をオリックス不動産他企業グループに決定の報道 近日中に公式プレスリリースが発表される!?

2022年8月31日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸新聞がリーク情報を報道し、神戸市が市役所本庁舎2号館再整備計画の委託事業者をオリックス不動産を代表企業とする企業グループに決定し …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です