新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 B街区 フェリシモ・クリエイティブ・ランド鉄骨建方が進む 文化施設棟も基礎躯体構築開始


いよいよ地上階の建設が始まり、視覚的に工事の進捗が明確になってきた三宮新港町計画の南側であるB街区。大規模再開発感が満載の現場は更に工事の進行が顕著になってきました。



最も先行して鉄骨工事が進むフェリシモの新本社ビルとなるフェリシモ・クリエイティブ・ランド。組立られた鉄骨の上を既に足場等の仮設設備で覆い始めました。



鉄骨の箱が徐々に形成されつつあり、ボリューム感が増してきました。



鉄骨が組み立てられたフロアから既にデッキプレートの取付も開始されています。



今後は南側にも鉄骨が拡大して組み立てられて行く事でしょう。



街区西側の工区で杭工事が進んでいた筈の文化施設棟ですが、いつの間に敷地の掘削が始まっています。

よく見ると既に配筋工事が進んでいます。鉄筋コンクリートの基礎構築が開始されているようです。円形の建物となるように基礎が構築されているのかは地上からは分かりません。



この工区にはクローラークレーン2機が投入されました。



8月位からこの施設も地上階の躯体工事を確認できるでしょうか。



対岸のメリケンパークから眺めた三宮新港町計画B街区の様子です。今はフェリシモ本社が単独で目立っています。その他の建物もまもなく一斉に立ち上がってくる事でしょう。どのように見えてくるのか楽しみです。

関連記事
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 再び三点式パイルドライバ祭が始まる ウォーターフロントエリアの回遊性をどう高める?

2020年3月29日
こべるん ~変化していく神戸~
各工区で基礎工事が進む三宮新港町計画。工事の進捗に伴って一時、減少していた杭打機の三点式パイルドライバの稼働数ですが、ここに来て再び …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画・ベイシティタワーズ神戸WEST 竣工目前 緑地「ベイコート」を含めた外構工事も完了

2023年1月22日
こべるん ~変化していく神戸~
公式には来月上旬に竣工予定の新港町のベイシティタワーズ神戸WEST。マンションギャラリーは隣接するオフィスビルのジーライオン・アワー …
ラスイート ル・パン

新港町 ラスイートル・パン新築工事が着工 エリア待望の新たな集客施設の誕生か 南側にも別計画を検討中

2023年7月4日
こべるん ~変化していく神戸~
新ウォーターフロント街区・新港町へと誘うシンボルアプローチの役割を果たしている京町線。この通りの西側は新港第1突堤の神戸みなと温泉蓮 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 フェリシモ・クリエイティブ・ランドのファサードが完成形に近づきつつある 低層棟の鉄骨も立ち上がる

2020年9月5日
こべるん ~変化していく神戸~
本体のオフィス棟のファサードが刻々と完成形に近づいている通販大手フェリシモの新本社ビルとなるフェリシモ・クリエイティブ・ランド。南北 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 神戸新港文化施設棟工区に三点式パイルドライバが登場 山留工事が進む

2020年2月29日
こべるん ~変化していく神戸~
大成建設の設計・施工で着工した神戸新港町文化施設棟新築工事。各種重機が入り、工事の本格化を視認する事ができます。5月に着工する関電不動産 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。