神戸三宮阪急ビル

神戸市が知的交流拠点の運営事業者を公募 神戸阪急ビル東館内に21年春開設

hankyu65.jpg


神戸市が神戸阪急ビル東館内に開設を予定していふ知的交流拠点の運営事業者の公募を開始しました。この拠点はイノベーションの創出や新たな連携を促進することを目的とし、神戸医療産業都市への進出企業や研究機関・大学、IT関連企業や神戸の地場のものづくり企業などが交流し、新たな連携促進やイノベーションの創出の場となる事が期待されています。


整備される拠点は神戸阪急ビルオフィスフロア15階で床面積ほ603平方メートル。神戸市が床を賃借し、事業者が運営を行う事になります。


事業者の公募は年内まで参加表明書の応募を受け付け、1月中頃から下旬に掛けて、事業提案書の提出、プレゼンを経て、1月末までに審査結果を発表するというスケジュールです。


開設は同ビルの開業する2021年春と同タイミングになるものと思われます。利便性の高い立地を有効に活用して、様々な業種の交流によるイノベーションが生まれる事を期待したいですね。研究、技術、製造関連企業のコラボは勿論ですが、神戸の都市開発や観光促進等での連携もこの場所から生まれる事を期待しています。


事業者との契約期間は2025年までとなっています。サロンの効果等を検証し、継続して開設するのかを確認すると共に、活用が活発で手狭な場合、今後、建設される雲井通5丁目再開発のI期ビルや市庁舎2号館跡の高層庁舎内への移転開設も念頭にあるものと思われます。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 神戸三宮駅東口改札外コンコース 柱の改修に加えて床のリニューアルも開始

2020年1月23日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸阪急ビル東館がいよいよ高さを増してきましたが、同ビルに連絡する神戸三宮駅の東口改札外コンコースのリニューアルも急ピッチに進められてい …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 ホテル階外壁取付完了 マリオンも28階に到達!神戸三宮駅西改札外コンコースの改修工事も本格化

2020年8月3日
こべるん ~変化していく神戸~
変化の遅い過去4年間とは一転して、進捗スピードの速い神戸阪急ビル東館の建て替え工事。遂に外壁取り付けはホテル最上階の28階を終えてい …
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part3(改札内コンコース編)

2021年4月29日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸阪急ビル東館の建て替えと西館のリニューアルと一体的に行われたのが神戸三宮駅構内の改修と美装化及び可動式ホームドアの設置です。神戸 …
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part5(夜のサンキタ通り周辺編)

2021年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪ビルの建設・リニューアルと共に再整備が行われたサンキタ通り。石畳のプロムナードに生まれ変わり、フラットな歩行者空間としてこ …
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part1(東館編)

2021年4月26日
こべるん ~変化していく神戸~
遂にこの日を迎えました!既存ビルの解体も含めて6年にも及ぶ阪急神戸三宮駅の再開発が完了し、神戸三宮阪急ビルと同ビル低層部一帯に広がる商業 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。