三宮再整備

東遊園地再整備基本設計業務 委託候補者を決定!


神戸市が7月に広告していた東遊園地再整備基本設計業務の公募プロポーザル。実に9者からの提案があり、最終的に公園マネジメント研究所・エス・イー・エヌ環境計画室・空間創研設計共同体を選定したと公式発表されました。

最優秀案として選定された理由は以下と公開されました。

  • 東遊園地再整備計画や周辺の関連事業の状況、アーバンピクニック等の社会実験などの取り組みを十分踏まえたバランスある提案であった。
  • 景観デザインにおいても、にぎわい拠点施設の事業者の意向に柔軟に対応できる設計内容や、南北動線の考え方、フラワーロードや旧居留地からのエントランスを分かりやすく開放的としていた。


ここでもまた具体的な提案内容を発表する事を控えています。公募した最終選定した提案内容を公表しない自治体が他にあるでしょうか。尚、11月には園内に集客施設の整備する事業者の決定が予定されている他、建築家安藤忠雄氏によるこども図書館の設立も構想されており、2、3号館の再整備と共に駅から続く南北に渡った賑わいが生まれる空間形成を目指します。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内コンコースで新しい天井パネルと照明取り付けが開始される!

2024年5月6日
こべるん ~変化していく神戸~
さんちかは2番街や夢広場のリニューアルが完了し、現在は1番街の改修とその中央に通路を新設する工事が進められていますが、同時に進行して …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札前店舗は2月3日(月)のオープンに向けて新装工事

2025年1月29日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模なリニューアルを終えた地下鉄三宮駅の東側コンコース。最後に残るのは改札前のスイーツステーション跡である店舗のオープンのみとなり …

POSTED COMMENT

  1. 摂津国人 より:

    提案内容が未公開なのは気持ちが悪いです。何が目的なんでしょうか。

    メリケンパークでの成功から、カフェが入るのは間違いないと考えています。ただ今回はスターバックスではなく、にしむら珈琲や上島珈琲などの地元神戸のブランドに入って欲しいです。ポトマックのブランドもいいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。