新港突堤西地区再開発

新港突堤西地区再開発 三宮新港町計画 準備工事に前田建設工業も加わる 各施設の着工・完成時期は?


早期に着工すると思われていた新港突堤西地区・三宮新港町計画もスケジュールの遅れが生じており、全体計画の完成時期も後退しています。各施設の本格的な着工時期は今秋以降にずれ込みました。当初のスケジュールからは1年以上の遅延が生じています。



現在行われている排水土木工事は大成ロテックが受注施工者でしたが、更にもう1社が急遽加わる事になったようです。


仮囲いに掲示された建設業の許可票に前田建設工業の名が示されました。発注者は住友不動産です。


開発計画のお知らせにも大成ロテックと並列で前田建設工業が記載されました。



北側のA街区にはなんと建築計画のお知らせが掲示されました!対象はGLIONの本社ビルです。9月1日着工予定ですので、工事開始まであと2ヶ月を切りました。設計はIAO竹田設計である事は既に判明していましたが、施工が日本建設という事が分かりました。


日本建設とはあまり聞き覚えの無い施工会社です。本社は大阪市中央区。直近の売上高は721億円。事務所ビルの施工実績はあるようですが、この規模の建物は実績集には見当たりませんでした。今のところはGLIONグループから新本社についての公式リリースは出されていません。着工予定の9月1日には発表されるでしょうか。BMWミュージアム等の内容についても具体的な施設の概要が示されて欲しいですね。



本格着工を見据えてA街区の仮囲いコーナー部は透明部の中に新たな仮囲いが設置されて完全に目隠し状態になってしまいました。



南側のB街区。こちらも排水土木工事が順調に進んでいるようです。フェリシモ本社もGLIONと同様に9月着工と伝わっています。



四角に掘削された敷地の一角。塩ビの排水管が突き出しています。



その排水管が接続されているのは仮囲いの外側にある排水溝。新たに設置されたグレーチングが初々しいです。

ウォーターフロントは高潮被害に脆弱である事が判明しているので、神戸市は東から西の都心近接エリアに三箇所のポンプ施設を新設し、地下に巨大な排水網を構築しています。このエリアも建物の建設には嵩上げが施されるのではないかと思います。

今秋から建設が開始される各施設の着工と完成予定をまとめてみました。

フェリシモ本社 着工:2019年9月 完成:2020年12月
GLION本社 着工:2019年9月1日 完成:2020年12月25日
超高層住宅棟 着工:2019年10月 完成:2024年5月
文化施設棟 着工:2020年1月 完成:2021年5月
駐車場棟 着工:2019年11月 完成:2020年9月

この秋からいよいよ基礎工事を行う重機がA・B街区に勢ぞろいし始める事になります。本格着工をお伝えするのが待ち遠しいですね。超高層住宅棟を除くとほぼ全ての施設が来年から再来年初に完成します。街開きは2021年春でしょうか。神戸阪急ビルの開業と重なり、大規模再開発の第1波として盛り上がってくれればと思います。

関連記事
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ベイシティタワーズ神戸EAST 杭工事が完了し、いよいよ基礎構築と躯体工事へと移行

2022年1月14日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸ポートミュージアムの開業によって飛躍的に集客力を高めた新港町エリア。ただその恩恵はまだ京町筋の南北ラインのみに限定されており、臨港道 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ベイシティタワーズ神戸WEST & EAST 緑地広場ベイコートの整備と低層部の仕上げが進む

2022年10月9日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工がいよいよ来年初に迫ってきた新港町のツインタワーマンション西街区のベイシティタワーズ神戸WEST。低層部周りの仕上げや外構工事も …
新港突堤西地区再開発

新港第2突堤基部道路照明他設置工事が進められる計画 ジーライオンアリーナ神戸へのアプローチ整備

2024年10月6日
こべるん ~変化していく神戸~
ジーライオンアリーナ神戸の建設工事が進行する新港第2突堤ですが、その基部にあたる南北を結ぶアプローチの整備も旧住友倉庫跡地の暫定広場 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画・ベイシティタワーズ神戸EAST ツインタワー化に向けて地上躯体構築工事が更に進む WESTのテナントフロアの活用は?

2023年11月6日
こべるん ~変化していく神戸~
新港町で住友不動産と関電不動産開発が進めているツインタワーマンションプロジェクトの「ベイシティタワーズ神戸WEST & EA …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ベイシティタワーズ神戸WEST 遂に上棟・躯体工事は最上層27階に到達! 今後屋上フィンの構築で更に存在感を増す

2022年2月24日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ躯体工事が大詰めを迎えている新港町のツインタワーマンションの西棟である「ベイシティタワーズ神戸WEST」。最上階である27階 …
New Open

劇場型アクアリウム átoa(アトア)に行ってきました!108枚で余すところなく綴る神戸のウォーターフロント最新観光スポット 新港町周辺の賑わいの起爆剤に

2021年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸のウォーターフロント最新観光スポットとなったKPM・神戸ポートミュージアム内の中核施設である劇場型アクアリウム「átoa」に行ってき …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。