WDB三宮ビル

WDB三宮ビル新築工事 鉄骨建方工事が完了!?上棟した重厚感溢れるオフィスビル


三共生興スカイビル跡地に建設されているWDB三宮ビル。2機のタワークレーンを用いて、竹中工務店が施工しています。



鉄骨建方の工事は遂に最上フロアの9階及び塔屋に到達しました!



ほぼ東隣のルネ神戸旧居留地109番館と横並びの高さになっており、重厚感のある建物となってきました。



最上部周りの様子です。外壁の取り付けも進められており、旧居留地の新しいランドマークを象徴するかのような外観デザインは洗練性を感じさせます。

セットバックした5-9階の5フロアは意外にスケールが想像より小さいイメージです。



見上げだと、大きな基壇部に隠れて上層フロアはほんの一部しか見えません。



どっしりとした基壇部にはルネッサンス調の柱とピロティがズラリと並ぶデザインが採用されているので、足場が撤去されると、更に重厚感を増す事になるでしょう。お見えは来年のゴールデンウィークあたりになるでしょうか。

関連記事
WDB三宮ビル

WDB三宮ビル新築工事 2機目のタワークレーン投入も完了 竹中シルバーマストのツインクレーンで鉄骨工事を推進

2024年6月10日
こべるん ~変化していく神戸~
江戸町筋の旧三共生興スカイビル跡地で竹中工務店が施工しているWDB三宮ビルは遂に鉄骨工事がタワークレーンを使って開始された模様をお伝 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。