トアロード

DONQ三宮本店ビルの解体工事が完了新本店ビルの規模やデザインは?


昨年5月に閉店し仮店舗に移ったDONQ三宮本店。9月から本格的な解体工事が進められてきましたが、遂に既存建物の地上部は完全に消滅しました。



跡地にはポッカリと穴が空いたように空間が広がります。これから新本店ビルの建設が始まるものと思われますが、まだ規模やデザインは判明していません。



跡地は地中の基礎はそのまま残している模様。既存基礎を再び活用して新たな建物を建築するのでしょうか。つまりは同規模程度の建物が建てれらるものと予想します。



隣接する新築テナントビルが5階建の為、街の連続性や風格を考える上でも同程度の高さの建物が建つ事が望ましいと思われます。面積が限られた土地ですが、以前よりも使い勝手や動線が良く、カフェやベーカリーの面積も増やしてグレードアップした新本店ビルになる事を期待しています。



隣接する新テナントビルは神戸元町メディカルセンターとしてクリニックや調剤薬局のテナントを募っており、物販店が並ぶトアロードにおいては少し異質な建物ですが、外観の奇抜さでカモフラージュされています。全国的にも都心における医療モールの増加はテナントビルの構成に変化を与えているようです。元町エリアでも新たな医療モールビルの建築計画がある模様です。都市開発と医療の融合は加速して行きそうです。

関連記事
トアロード

(仮称)トアロードプロジェクト新築工事が始動!トアロード X 生田新道の角地で2プロジェクトが同時進行!?

2018年10月22日
こべるん ~変化していく神戸~
トアロードと生田新道の交差点西角地には1-2階にテナント、3階より上層を共同住宅とする12階建の新築ビルの建設が予定されている事をこれまで …
トアロード

(仮称)トアロードビルプロジェクトが始動 トアロードに新築テナントビルが建設される模様 12月末に完成か

2024年3月19日
こべるん ~変化していく神戸~
トアロードの三宮センター街入口付近にあったコクミンドラッグは平屋建の店舗ビルでしたが、同店の閉店と共にあっという間に解体撤去されまし …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。