ポートアイランドII期

弘貴第3ビルと新歩道橋設置工事

medical199.jpg

県立こども病院の向いで建設中の複合ビル「弘貴第3ビル」の建設状況です。すでに外観はほぼ完成しているようで共同住宅である上層部を中心に建物の5割が姿を現している状態です。

medical200.jpg

この建物は1-2階を店舗、事務所とし、3-9階は周囲に勤務する看護師用の賃貸住宅という構成になっています。バルコニーには乳白色の不透明ガラス手摺が採用されています。1-2階にはどんな店舗が入居を予定しているのでしょうか。今後はポーアイ2期地区にも飲食店等は増やしていくべきかと思います。

medical202.jpg

東面は作業用エレベーター部分以外はまだ養生ネットと足場に覆われていました。

medical201.jpg

このビルの建設されている敷地にはまだ余裕があります。第二工区として新たな開発の可能性を秘めています。

medical196.jpg

県立こども病院から弘貴第3ビルを経由してポートライナー南公園駅に繋がる歩道橋の建設も順調です。

medical197.jpg

県立こども病院-弘貴第3ビル間の歩道橋を見上げます。屋根が付いているので天候に左右されず安全に病院まで辿り着くことができるようになります。

medical198.jpg

ただ塗装されているとは言え、H鋼むき出しの側面はパネルで覆う等、装飾ができなかったのでしょうか。医療センター前駅の歩道橋もこんな感じなので気になります。



関連記事
ポートアイランドII期

ポートアイランドII 期地区・神戸医療産業都市に長瀬産業が進出 投資額100億円を見込む一大新バイオ拠点プロジェクト

2024年1月30日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランドII期地区の神戸医療産業都市内の土地において、久しぶりにバイオ関連民間企業への大型売買が行われました。大手化学商社の …
ポートアイランドII期

理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟

2015年2月12日
こべるん ~変化していく神戸~
理化学研究所がポートアイランド2期地区で建設中の新施設「融合連携イノベーション推進棟」。3月末の完成を目指し、最終仕上げ工程に入っている気配を確認してきました。鉄骨8階建、延床面積 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。