阪神高速湾岸線西伸

阪神高速湾岸線西伸部に展望施設構想

wangansen07.jpg

日経新聞の取材に応じた井戸兵庫県知事が10年後を目処に完成を予定している阪神高速5号湾岸線の西伸部の海上橋梁部に展望施設を設ける構想がある事を明らかにしました。事業費は50億円を見込み、国、阪神高速道路会社、神戸市と協議を始めたところという事です。

展望施設が設けられる候補地は六甲アイランド-ポートアイランド間の海上西側もしくはポートアイランド-和田岬間の海上で現状いずれも吊橋が架橋される予定です。

展望施設はレストランを併設したSA(サービスエリア)となる事が想定されます。当初は歩道や自転車道も検討されたようですが、安全性の観点から断念。

wangansen01.jpg

個人的にはポートアイランド-和田岬間に施設が出来る事を期待していますが、この施設の整備の仕方次第では六甲アイランド-ポートアイランド間でも良いと思います。都心やメリケンパーク、ハーバーランド等の身近なウォーターフロントから吊橋が見える風景が望ましいので、展望施設を整備することでもしかしたら吊橋とは異なる形状の橋になるのではと懸念しています。

wadabo.jpg

ポートアイランド-和田岬間にある和田防波堤から眺める神戸の都心と六甲連山です。湾岸線の展望施設は海面から数十メートルの高さに位置するはずなのでこの写真よりもより立体的でダイナミックな眺望が開ける事でしょう。淡路SAが開業した際は大変賑わいで渋滞も深刻でした。今でも人気SAである事に変わりはありません。淡路のように上下線が連結して行き来ができるようになるでしょうか。昼夜を問わず、淡路に匹敵する人気SAになるのは必須です。神戸の新観光名所になる事は間違いないですが、SAに立ち寄った客をいかに通過のみに留めず、ポーアイのランプで高速を下ろさせる事が出来るかどうかで、この投資の持つ意味合いが大きく変わってくる事でしょう。



関連記事
阪神高速湾岸線西伸

「地域活性化拠点の基本コンセプト検討業務」に係る公募型プロポーザルを実施 湾岸線西伸に伴う賑わい拠点整備

2019年8月24日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は「地域活性化拠点の基本コンセプト検討業務」に係る公募型プロポーザル実施を広告しました。これだけだと何のプロポーザルなのか全く分か …
阪神高速湾岸線西伸

大阪湾岸道路西伸部の海上展望施設は建設断念!?民間資金活用での検討継続は不可なのか?

2021年2月27日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸新聞が報じたところによると、神戸市と兵庫県は着工している大阪湾岸道路西伸部の神戸港西側に架橋する斜張橋部分に開業を想定していた海 …

POSTED COMMENT

  1. kh495 より:

    景観はよいはずなので展望施設がほしいと思っていたところに嬉しいニュースです。ただ港島不明瞭金問題のあとですので、税金の無駄遣いと非難されないかが心配でたまりません…(現にポーアイ内の小中学校校舎統合建替(と跡地のタワマン)やコンベンションセンター再整備の件が市議員により即刻白紙化せよとの厳しい指摘をもらいすべて止まっています…)

    また、湾岸線整備とあわせて路外パーキングエリア(道の駅のようなものでしょうか)の整備が計画されています。
    http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/10/20171005304002.html
    ポーアイ西ランプを降りて大学東側のところにみなと総局が持っている南北に長い広大な土地(空き地)がありますのでここに建設するのではないかと予想しています

  2. ヨット より:

    いつも精力的な取材、ご苦労様です。

    湾岸線の西伸部の海上橋梁部ですが、貼られてる縦断面図を見ても解る
    通り、吊橋じゃなく、斜張橋ですよ。主塔から両サイドにハープ状のケーブルが
    張られてます。ちょうど湾岸線の東神戸大橋のような感じでしょうね。3橋それそれ
    単体でのも規模ももっと大きくなると思いますが。

    橋の連続性では、名港トリトンも有名ですが、六甲アイ~ポーアイ間は、海上
    での斜張橋の連続なのでこれは絵になると思います。

  3. sirokuma より:

    道路の上じゃないでしょうか?橋の一部をトンネル状にして、道路面の上をレストランとか展望施設にしたら両側から利用できます。
    明石海峡大橋みたいに下部に作っても良いけど、開放感が違いますから。場所的には和田岬の上あたりが一番景色が良くなりそうですね。橋も2本見えますし、でも駐車スペースを橋の下に作るのなら、PIの南詰めでしょうか?ここなら、いずれにせよ良いアイデアですね。

  4. 匿名 より:

    ぶっさいくな施設にならなきゃいいですけどねぇ。
    SAなんか作っちゃうと、駐車場は作らなきゃいけませんよね。
    たぶん半サイドだけになるのかな?まぁそれでも反対側に行くには、道路をまた作らなきゃいけないだろうから、もうなんかそれで不細工ですね。シンプルな橋で終わって欲しいですけれどねぇ。
    今選挙だし、その部分を作るか作らないかで論点にしてもいいと思うのですけれど。
    まぁイメージ図があれば判断しやすそうですね。

  5. kenkenbooboo より:

    湾岸線西延伸部の斜張橋の展望施設案は「神戸港将来構想」で提案させてもらいました。そこから派生したなら嬉しいです。
    現在、市長選始め選挙戦真っ只中なので県からのマスコミ紹介になったのでしょう。
    ただわたしの案なら、こべるんさんのブログでこべるんさん始め読者さんが意見されたものをまとめて意見したものです。
    本当にアイデアに飢えている市行政に何らかのアクションをすれば、市は受け入れる度量はあるようなのでとにかく意見した方がいいですよ。
    わたしは斜張橋の塔頂を繋いでそこに展望ドームを作る考えだったので、SAだけならならちょっと残念です。湾岸線の高架下から一般客が入れるなら入場料金収入も入りますし、インバウンド観光面からも大きな事業になりますね。

  6. ハコモノ行政 より:

    湾岸線の中島PAのようなイメージですかね。
    +50億円でどれだけの規模になるか知りませんが、
    ぶっちゃけ目的地になるほどの施設に出来るとは思えません。
    走行距離的にSA/PAが必須だからついでに…くらいに思っておくべきかと。

    ただ、北公園から見た六甲山系の稜線とかいうヘンテコ基準を、
    そのSAからの眺望に変えるのなら、利用者がゼロでも価値は有ると思います。

  7. sirokuma より:

    これですね、PAのようです。PI内で高速利用者外でも利用可能なんですね…やはり明石海峡大橋のような展望施設をイメージした方が良いのかもしれませんね。

    「路外パーキングエリア機能を有する地域活性化拠点施設の調査検討業務」委託事業者の募集

    http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/08/20170829304001.html

  8. 夜景好き より:

    神戸市が募集してる「路外パーキング云々」と井戸知事が取材で漏らした海上橋梁部の展望施設は同一事業なんですかね?
    そこは海上の橋梁部に該当するのか?
    神戸市等と協議を始めたところで、もう検討業務を募集かい?
    などなどニュアンス的には別物と私は思っていたのですが・・・、
    予算がそもそも50億ですから過度の期待はしてませんでしたが、神戸市の募集している検討業務がこの井戸知事の言う展望施設と同一事業であれば、かなりがっかりです。

  9. kh495 より:

    路外パーキングエリア機能を有する地域活性化拠点施設と、今回神戸新聞が報道した展望施設は別構想のものと考えたほうが良いです。
    重複するためどちらか一方のみ整備の可能性もありますね

  10. カン より:

    神戸市は規模が小さい上、それをさらに分散させている印象が強いのである程度の集中も検討したほうが良いと思います。
    吹田市なんて人口30万人台ですが、万博公園跡地に全て集中させているおかげで日本一の大きさの観覧車と関西有数のショップモール、地元サッカークラブ開催のスタジアムまで所有してます。選択と集中がいかに重要か、ということです。

    ポートターミナルの位置とか、あれがハーバー側にあればどれだけ集客に貢献していたでしょうか。もはやインバウンドでは、神戸ハーバーランドは天保山にすら負けてますし、あの物陰に巨大客船が停泊してても誰得ですからね。当の乗船客があの陰惨とした桟橋に降ろされても神戸で買い物しようとは、そらならないでしょう。

    大きく俯瞰した視点からの、舵取りの効いた大規模開発が神戸には必要だと思います。

  11. ゴンベエ より:

    KH495さんの言うとおりSAPAの位置はポーアイ西大学前で確定しましたね。兵庫県の展望施設は別物でポーアイー六甲間のブリッジの主塔のようです。

  12. しん@こべるん より:

    路外パーキングができると、橋梁上の展望施設はやはりPAレベルのあまり大規模なものではなくなりますね。ただこの路外パーキングの施設次第ではここが目的地化する事で展望施設との相乗効果を生むような面白い事ができるようになるかもしれません。

  13. しん@こべるん より:

    斜張橋ですね。失礼しました。名港トリトンは圧巻ですよね。伊勢湾岸は走るのが気持ち良いです。湾岸線西伸部も期待大ですね。

  14. しん@こべるん より:

    どういった形にせよ展望施設ができればと思っていたので、構想が出てきたことはとても嬉しいですね。こういった夢のある計画を今後も期待したいです。

  15. しん@こべるん より:

    展望ドームなんて夢がありますね。やはり市民が夢を持てる大きな計画や構想が必要ですね。全国・万国民が行ってみたい!と思わせるような、そういう大きな発想が必要です。

  16. しん@こべるん より:

    ポーアイにできる路外パーキングと相乗効果が出せれば面白くなるかもしれませんよ。

  17. しん@こべるん より:

    路外パーキングを名物施設にしてその付随的にこの展望施設が成り立てばセットでの訪問が人気になるかもしれません。

  18. しん@こべるん より:

    別物かと思います。路外パーキングでは展望施設にできません。展望は橋梁上です。

  19. しん@こべるん より:

    神戸新聞でも報道があったんですか?セット施設での整備ができればベストです。

  20. しん@こべるん より:

    もう分散政策は勘弁ですね。どれも中途半端になるだけです。均一発展は妄想です。日本国内全体が均一発展できていれば首都圏とそれ以外の地方圏の差は生まれません。ポートターミナルを建て替える予算があるのなら中突堤の再々開発に投じるべきでしょうね。

  21. しん@こべるん より:

    >兵庫県の展望施設は別物でポーアイー六甲間のブリッジの主塔のようです。
    どこかで報じていたのですか?

  22. ハコモノ行政 より:

    ポーアイ=六甲間だと、深江浜=芦屋浜間の湾岸線側道(歩道付)と大差無い景色になりそうな・・・
    どうせ作るなら、ポートタワーや市役所展望台と差別化出来るように可能な限り海側に、
    空港に近くする方がよいと思います。まあ色々と理由はあるのでしょうが。

    路外PAは、現状だと1時間の時間制限が付いてますよね。ハーフインター2つの距離を考えると、
    湾岸線とは別の施設と考える方が無難かな、と。

  23. ゴンベエ より:

    建設ニュースに位置の図面入り記事が出てましたよ

  24. しん@こべるん より:

    ポーアイ=六甲間とはまだ決まっていません。どちらかと言えば都心や代表的なウォーターフロントが見やすいポーアイ-和田岬間の方が確立は高いと思います。

  25. しん@こべるん より:

    私が伺ったのは県知事が言及した展望施設の話です。

    >> 兵庫県の展望施設は別物でポーアイー六甲間のブリッジの主塔のようです。

    ポーアイ-六甲間とは決まってはないと思うのですが。

  26. ゴンベエ より:

    展望施設の位置は六甲アイランドー駒栄間の橋の主塔と書くところを間違ってしまぃした
    でも自分は六甲アイーポーアイ間の方が展望施設に向いてると思いますよ。施設に期待薄の意見が多いですが、なにしろクァンタムオブザシーズクラスの最大級豪華客船が施設の眼下を通り過ぎることを想像するとワクワクするんですが。
    客船側の観光客にしても橋の下を通り抜けることはそうそうないので、展望施設と客船側の見物客で大騒ぎになると思ってますけどね。

  27. しん@こべるん より:

    せっかく展望施設ができるのですから期待せずにはいられませんよね。ポーアイにできる路外パーキングと補完しあって素晴らしい施設になればと思います。

  28. イセ より:

    さぁ、選挙開票結果がと言っても
    久元さんの再選かな。神戸にとってなにわともあれ、失われた20年を取り戻しましょう。

  29. しん@こべるん より:

    ようやく本当のスタートといった感じでしょうか。神戸がこのまま衰退して単なる地方都市に成り下がっていくのか、再び五大都市だった頃の輝きを取り戻す事が出来るのか。本当の正念場はこれからですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です