西神中央

西神中央駅前広場(西側)リニューアル工事が進行中 センタービル敷地内に立体駐車場も着工 センターブリッジ照明設置も着手予定


西神中央駅周辺で進行するリノベーション事業は各エリアで本格的に工事が進行していますが、駅前広場のリニューアル工事も熱を帯びてきました。



西側のバスターミナルを改修して、ターミナルと一般車乗降ロータリーの間にある中央広場を造り替える工事が進行しています。



広いバスロータリーの北側を縮小して、広場に転換する作業が行われています。



想像よりもかなり大胆にバスロータリーを縮小しました。



拡大部は既存の広場と同等の大きさがあるわうです。舗装ブロックを一新すると共に植栽や花時計も整備し、新しく生まれ変わる西神中央の玄関口に相応しい景観形成を目指します。



一般車ロータリーは拡張して、駅から見える広場の見通しを改善します。更にセンターブリッジへのアクセスにはエスカレーターとエレベーターを新設して、バリアフリー化と利便性を高めます。



駅前西側ではなでしこホールや民間分譲マンションの建設がプロジェクトの中核を成していますが、それを取り囲むように複数のリニューアル計画が進行しています。なでしこホールの向かいにある西神センタービルには平面駐車場が備わります。



その平面駐車場に立体駐車場を建設する計画が始動しました。



平面駐車場は閉鎖中です。再オープンは9月を予定しています。



工事名称は西神センタービル立体駐車場整備他工事。OMこうべが事業主で岡工務店・内藤ハウスが施工します。



更地化された駐車場跡です。地盤改良工事がまず始められました。



小型の掘削機が投入されています。



駐車場棟の規模は明らかではありませんが、複数フロアを有する建物になりそうです。駐車場が多く立地する駅東側と比較して、これまで西側にはあまり駐車場はありませんでした。なでしこホールの来館者の利用が主に想定されているのでしょうか。



シンボリックなセンターブリッジにもライトアップ用の照明設置工事がまもなく開始される模様です。西神中央のプロジェクトが駅周辺の活性化に繋がっていくのかは今後の評価次第ですが、少なくとも三宮よりは遥かに早いスピードで計画が固まって始動し、完成を遂げる予定です。

関連記事
西神中央

リノベーション神戸・(仮称)西神中央駅賃貸レジデンス新築工事 西神中央レジ開発が進める賃貸共同住宅は躯体構築が進行中

2023年8月17日
こべるん ~変化していく神戸~
商社の双日による特別目的会社「西神中央レジ開発」が西神中央駅前・西区糀台5丁目の市有地で進めている賃貸共同住宅建設プロジェクト。地上14 …
西神中央

リノベーション神戸・プレンティのテナント詳細発表 食の充実した商業施設へと転換 オープン直前の様子をレポート

2023年10月11日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ10月19日(木)のリニューアルグランドオープンまで約1週間に迫る西神中央最大の商業施設「プレンティ」について、神戸市及びこうべ未来 …
西神中央

なでしこ芸術文化センターがオープン!高質な文化施設の完成に西神中央のリノベーションが大きく前進 オープン記念特集① 外観編

2022年10月3日
こべるん ~変化していく神戸~
10月1日(土)に西神中央駅西側に建設されていた複合文化施設「なでしこ芸術文化センター」が遂にオープンしました! 新しい西 …
西神中央

西神中央駅前広場(西側)概略設計業務委託事業者の募集 公募プロポーザルによって9月下旬に選定予定

2020年8月2日
こべるん ~変化していく神戸~
つい先日、西神中央駅東側駅前のプレンティ広場のリニューアルについて設計業務委託事業者選定の公募プロポーザルが広告されたばかりですが、「~ …
西神中央

リノベーション神戸・(仮称)西神中央駅賃貸レジデンス新築工事 この5年間に行われてきた施策は何らかの効果をもたらしたのか

2024年7月30日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央駅周辺の人口集積を促進する為、殆どこれまで駅周辺には供給された実績のないファミリー向け民間賃貸マンションの建設が進行していま …
西神中央

なでしこ芸術文化センターがオープン!高質な文化施設の完成に西神中央のリノベーションが大きく前進 オープン記念特集② 交流モール編

2022年10月5日
こべるん ~変化していく神戸~
10月1日にオープンした西神中央駅前の複合文化施設「なでしこ芸術文化センター」。開館を迎え、期待の新施設を一目見ようと駅前に多くの人 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。