三宮

木口ビル1-2階に出店する新規テナントはコメ兵神戸三宮店 フラワーロードから2月中旬に移転開業


長らくイタリア料理店が営業していた三宮中央通りの木口ビル1階は同レストランの閉店後、ゴルフ用品店が開業しました。しかしこれも長続きせず昨年秋には閉店。その後、物販店のオープンが仄めかされていましたが、複数の方から新テナント情報を頂きました。

新たに木口ビルに出店するのは現在、神戸阪急新館1階で営業しているコメ兵神戸三宮店。月末まで閉店・移転セールを開催中です。



木口ビルでは1-2階の2フロアで開業します。以前のゴルフ用品店はビルの外壁を単に白で塗装しただけの簡素な造りだったので、三宮中央通りには相応しくありませんでしたが、コメ兵は高級感のある外観になるようで安心しました。



東側に隣接するクレフィ三宮、西側には関電不動産開発のオフィスビルのテナントが連なる形になります。高規格の建物が集積するエリアとして、都心のショッピング街の風格に相応しい景観形成が望ましいですね。

関連記事
三宮

M-1スクエア(旧東急ハンズ三宮店)は「エピタ神戸三宮」へ 進行中工事は単なる外壁補修のみ?テナントビルとして開業は可能か

2022年12月19日
こべるん ~変化していく神戸~
早くも閉店から2年が経過した東急ハンズ三宮店。跡に残された商業ビルの「M-1スクエア」は、信和不動産が取得したものの、具体的な活用に …
三宮

生田川右岸線道路改良工事 道路整備が進捗 新神戸トンネル延伸事業検討も来年度着手を予定 都心-ポーアイ-神戸空港間のアクセス・交通量キャパの向上を図る切り札か?

2022年2月20日
こべるん ~変化していく神戸~
今年12月末の完了を目指して進められている山麓バイパス生田川出口から港島トンネルまでを南北に結んでいる生田川右岸線の道路改良工事。南 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。