神戸駅周辺

デュオこうべ山の手 天井改修美装化工事が完了 神戸駅前広場再整備で今後はどう進化する?


JR神戸駅前の南北に広がる地下街デュオこうべは南側の浜の手のリニューアル工事を完成させた後、北側の山の手の改修にも数年前から着手。高速神戸駅からサンポルタ広場に掛けての通路を改修しています。



今年度の工事はサンポルタ広場の吹き抜け下の天井改修も行われました。



新しいパネルや照明の更新が進められました。



古びていた地上へアクセスする通路の天井も刷新されて経年感が解消しました。



刷新された高速神戸駅への通路の様子です。これまでの通路の天井パネルはそこまで老朽感はありませんでしたが、明るく綺麗に美装化されました。



両サイドにライン上にLED照明を設置しています。



案内表示関連も既存設備をリニューアルしています。恐らく内部の照明をLED化し、表面パネルを更新しているのでしょう。



これで山の手も7割以上のエリアの改修が完了しました。高速神戸駅とJR神戸駅間の連絡はそこそこあるようで、山の手の人の通行は途切れません。



まだサンポルタ広場と神戸駅の間の通路が未改修で残されていますので、こちらは来年度の工事対象となるのかもしれません。これから行われる地上の北側駅前広場の再整備はこれに伴う駅前周辺の再開発を誘発するのか。これらの動きによってこのデュオこうべも連動してどのような変更が加えられるのか。グランドデザインの固まってきた三宮に比べると、神戸はまだ方向性が見えません。

関連記事
神戸駅周辺

神戸大学楠キャンパス福利厚生施設整備運営事業 鉄骨建方を開始 JR新駅ビルデザインに良く似た複合ビルが23年5月に完成

2022年7月3日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸大学医学部附属病院を擁する神戸大学楠キャンパス。この敷地の南側の一部で神緑会館・保健管理センター楠分室の跡地を活用して、福利厚生 …
神戸駅周辺

メトロこうべ地下通路美装化工事 一部の天井美装化が早くも完成 デュオこうべも最終未着手区間の美装化を進める

2021年11月19日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸高速鉄道株式会社と阪神電気鉄道株式会社は7月から神戸高速線新開地駅と高速神戸駅を連絡する地下通路「メトロこうべ中間通路」の美装化工事 …
神戸駅周辺

メトロこうべ地下通路美装化工事 完成に向けて仕上げ工事が進む 中央広場はテーマパークのような仕上がり

2022年3月18日
こべるん ~変化していく神戸~
昨夏より工事が続けられているメトロこうべ地下通路の美装化プロジェクト。新開地駅東口改札外コンコースから高速神戸駅西口改札外コンコース …
神戸駅周辺

神戸駅隣接高架下 神戸D51-PARKに「神戸D51PARK BBQ」が8月5日(土)にオープン 都会のど真ん中に日帰りお試しキャンプ場が誕生

2023年7月31日
こべるん ~変化していく神戸~
JR神戸線の高架下は耐震改修によって工事完成エリアから再利用によるリニューアルが進められていますが、神戸駅の隣接高架下は工事が開始さ …
神戸駅周辺

「神戸駅前広場再整備設計業務」公募型プロポーザルにおける委託候補事業者の決定 再び株式会社E-DESIGNを代表企業する企業グループに

2022年1月28日
こべるん ~変化していく神戸~
再整備基本計画が策定されたJR神戸駅前広場の再整備プロジェクト。この設計業務を担う事業者を公募型プロポーザルで選定すべく、事業者から …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。