西神中央

エキソアレ西神中央の開業日が決定!4月1日(金) 全館リニューアル開業 65店が集結予定

西神中央駅の事実上の駅ビルである西神中央百貨店ビルはそごう西神店の閉店後、西神ショッピングセンターとして1階のみを稼働させてきましたが、双日の運営する新商業施設として、4月1日(金)に全館オープンする事が発表されました。



既に施設名については、暮らしの拠点である駅前に存在し、くらしの明るい目印になるようにという意味が込められた「エキソアレ西神中央」に決定している事が公開されており、中核テナントにニトリ、無印良品、ダイソーの出店も示されていました。



そして今回の開業日決定と共に出店予定テナントの詳細についても発表されました。今後、2月からテナントが先行オープンを開始し(1月から既に一部テナントはオープン済)、4月までに全面開業する見込みです。出店予定店舗数は65店です。

https://www.city.kobe.lg.jp/documents/50949/bettenn.pdf
現在、公開されているテナント



今後、更にオープン予定のテナント公開されていく模様です。

西神中央にはシネコンがありません。最短距離の映画館は東はウミエ、西は大久保イオンまで行く必要があります。エキソアレのリニューアル時にもしかしたらと期待しましたが、実現しませんでした。プレンティのリニューアルでもやはり映画館の設備は投資額が大き過ぎるでしょうか。シネコン誘致は集客広域性や非日常を日常に持ち込むという点でも力を発揮し、移住における有力なアピールポイントになると思います。ただ今は何においても時期が悪いですね。
関連記事
西神中央

リノベーション神戸・西神中央 プレンティリニューアル事業建設工事 遂に開始された大規模リニューアル工事 10月中旬の再開業に向けて改修が進む

2023年6月22日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央エリアにおける最大規模の商業施設プレンティ。専門店1番館、2番館、ダイエー棟(イオンフードスタイル)の3棟の建物で構成されて …
西神中央

西神中央・なでしこ芸術文化センターと西神中央センタービルを結ぶ歩道橋架け替え工事 間もなく架橋予定

2022年7月14日
こべるん ~変化していく神戸~
完成まで残り2ヶ月となった西神中央駅前のなでしこ芸術文化センター。この新文化施設と駅前の西神中央センタービルを結んで駅周辺施設を2階 …
西神中央

リノベーション神戸・西神中央 プレンティリニューアル事業建設工事 二番館の一部テナント先行オープン 施設全体は10月19日にグランドオープン

2023年8月28日
こべるん ~変化していく神戸~
リニューアル工事が進行する西神中央の大型商業施設プレンティ。10月のリニューアルオープンを目指して工期は残り1.5ヶ月となりました。 …
西神中央

リノベーション神戸・西神中央プレンティ広場のリニューアルが完成!5月5日・6日に「広場びらき@プレンティ広場」

2023年4月27日
こべるん ~変化していく神戸~
昨夏から開始されていた西神中央駅前のプレンティ広場リニューアル工事が遂にほぼ完了し、ゴールデンウィーク最終日の5月5日・6日に広場びらき …
西神中央

西神中央プレンティ広場等リニューアル基本・詳細設計業務委託事業者を公募 来年度より再整備に着手

2020年7月28日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は人口減少対策であるリノベーション神戸の主要プロジェクトとして拠点駅周辺の再整備を進めている中、西神中央駅は最重要拠点としての大型 …
西神中央

リノベーション神戸・西神センタービルの立体駐車場棟完成迫る 空いた敷地は賃貸マンションを建設予定

2022年8月22日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央駅前のオフィスビル・西神センタービルの北側にある平面駐車場に立体駐車場棟の建設工事が進められてきました。建物の竣工が目前に迫 …
西神中央

神戸市西区総合庁舎建設工事 遂に外観現る!竣工に向けて内装・外構工事が進む!オシャレ庁舎の誕生間近

2021年11月23日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央駅前で建設されている新西区総合庁舎。遂に外観が姿を現し、区庁舎とは思えないお洒落な建物の誕生が間近に迫っています。 プロジ …

POSTED COMMENT

  1. 摂津国人 より:

    西神中央にも、当初はダイエーの上にオレンジシネマという映画館があったはずです。
    確か一般的な映画館よりも画面が小さくて、スクリーンへの投影ではなく、とても大きなディスプレイで上映していたと記憶しています。
    当時はレンタルビデオが隆盛を極めていたので、次第に集客できなくなったようです。
    今は今でストリーミングで映画を見れますし、西区や北区は他の区よりも広い家が多くホームシアターや大きめのディスプレイなどを備えている場合もあるので難しい可能性もありますが、一方で西神南を中心に子育て世代が増えているようなので子ども向けの映画などのニーズをつけば活路はあるのかもしれませんね。
    個人的にはいわゆる「屋上遊園地」の設置などどうかな、と考えています。
    王子公園の再開発で指摘されているように子供向けの手頃な遊園地が神戸にはありませんので、子育て世代の多い地域には設置すると人気が出るのではないでしょうか。
    以前名谷にはパティオの上に屋上遊園地がありましたが、老朽化で撤去した歴史もあります。
    ファミリー層の増加を狙うのであれば、屋上遊園地の新設・復活は有効な手立てであると考えます。
    水族館も再開発でatoaや神戸須磨シーワールドなど大人向けの施設ばかりになってしまい同じようなことが言えるので、以前こべるんさまでもご紹介いただいたマリンピア神戸のミニ水族館はもっと広く知れ渡って欲しいですし、同様の施設も増えて欲しいと願っています。


    年明けに用事があって数年ぶりに西神中央に立ち寄る機会がありましたので、感じたことをコメント差し上げます。
    要約すると。①若い人、特に子連れ世代が多くなった、②思った以上にレベルの高い飲食店がそろっていた、③駐車場のシステムや料金体系は改善してパークアンドライドを推進し東播地域の拠点を目指すべき、です。

    ①若い人、特に子連れ世代が多くなった
    要約の通り、子連れ世代が多くなっています。
    数年前に訪れた際には高齢者が多く、また人通りもまばらで西神中央の高齢化と衰退を数字を見るまでもなく実感したのですが、今回は真逆の印象を受けました。
    コロナ禍での郊外居住が多くなったこと、先日もコメント差し上げたように都心のマンションの価格が投機を疑うレベルで高騰しているのに対し地下鉄沿線の住宅が手ごろな値段であること、中央区のマンション規制の影響で都心の住宅供給が不足していること、車があれば西神中央だけでなく小束山などのショッピングモールにも近いことなどが要因となっているのではと推察しております。
    先日KISS FM Kobeを聴いていた際、なでしこの湯のこの街ガーデンズの説明内で「西区で20代、30代のファミリー層の人口が増加している」とのお話がありましたが、私の個人的肌感覚と一致しています(ただし、西区のファミリー層増加が統計的に明らかになるにはもう少し時間が必要でしょう。一方で神戸市の人口流出は統計的にも止まりつつあるようです)。
    また先日報じられたニュースによると、神戸市の周辺で近年人気の住宅地となった明石市や西宮市では待機児童が増加しているとのことですので、それらが複合的に影響した可能性があります。
    西神中央の駅前でも、サイネージで神戸市が待機児童0に向けて注力してるしていることが宣伝されていましたが、正しい方策であると考えます。
    さらに西区の公園も遊具が新しい or 更新の最中であることも感じました。
    特に西神南は公園に現代的な複合遊具やローラー滑り台が設置されており、「ここで子供を遊ばせたい」と思わせる公園になっています。
    この点、西神中央の外縁の古い住宅地では金属製やコンクリート製の古い滑り台などが現役ですので改善の余地があります。
    神戸市は郊外の公園の遊具の更新を急ぐべきでしょう。
    比較的大きめの公園には、周辺地域から車で来れる駐車場を設置するのも良案です。
    明石市や西宮市が待機児童で印象を損なっているうちに、「神戸は子育て世代にやさしい。待機児童は0(あるいはごくわずか)で公園の遊具も更新中!後発ですが、後発のアドバンテージを思うままに発揮中!」のイメージを固定化するべきです。

    神戸市の人口移動、初の転入超過 比較可能14年以降で・総務省の人口移動報告
    https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-10390.html

    待機児童ワースト1位 住みたい街・西宮市のジレンマ
    https://www.sankei.com/article/20211208-OBRGCBDVYJISHF5NT57HMXAAOU/

    神戸市は待機児童ゼロへ!
    https://www.city.kobe.lg.jp/a36812/kosodate/shien/oen/taiki0.html

    ②思った以上にレベルの高い飲食店がそろっていた
    長いこと西神中央を訪れてなかったので、神戸市西区の情報を取り上げるYahoo!Creatorsの西区の記事や号外NET神戸市西区などで予習してから訪れたのですが、日常使いしたくなる飲食店が多かったです。
    正直に申し上げると「神戸市の天下り団体のOMこうべの運営でUNIQLOとか人気のアパレル店さえ入ってないねんから、飲食店も期待できんで…」と思っていたので、いい意味で期待を裏切られました。
    サイゼリヤ、グローブガーデンナーノ、とんかつ和光、ドンク、Kobeベルなどは25年前には既にありましたが、てんぷらのまきの、ダイヤモンドステーキ、さんきゅう水産、あんばい、マダムリー、台湾甜商店など個人的に興味のある飲食店が新たに入っています(個人の感想です)。
    御座候もGODIVAも復活しました。
    「日常的に西神中央で食事・買い物、週末は車で小束山、西神南、伊川谷へ」という風に行動できるのは子育て世代にはうれしいはずです。
    掛け値なしに、子育て環境は向上していると感じました。
    無論、エキソアレのオープンやプレンティのリニューアルは、西神中央の今後のさらなる子育て環境の向上に必要ですので、今後も期待できます。

    ③駐車場のシステムや料金体系は改善してパークアンドライドを推進し東播地域の拠点を目指すべき
    初めに、西神中央の駐車場はプレンティ第1駐車場、第2駐車場、西神中央ショッピングセンター(旧そごう)駐車場、西神センタービル駐車場、西神戸医療センター駐車場の5つに大別されます。
    これらの駐車場の個別の案内はありますが、総合的に案内されていないことがまず問題です(少なくとも私は見つけられませんでした)。
    ハーバーランドのように区域内の駐車場を総合的に案内するサイトが必要でしょう。
    次に、所管の異なる駐車場間での連携がありません。
    例えば西神中央ショッピングセンターの駐車場に駐車してプレンティで買い物した場合、駐車場料金の割引は適用されません。
    私はプレンティ第1駐車場に駐車したのですが、駐車場代は最初の1時間が210円、以降30分で50円です。
    プレンティで3000円以上の買い物で割引を受けられるようですが、私の支払いが2000円程度だったので割引は受けられませんでした。
    神戸ウエストメンバーズカードを所持していれば一定時間無料になるようですが、残念ながら西区民でない私には面倒な印象はぬぐえませんでした(逆に西区在住の方からすると、日常的に使う駐車場ですので特に問題にならないかもしれません)。
    西神戸医療センターの駐車場は医療機関の駐車場ですので意味合いが違いますから例外としても、複雑すぎて西神中央に来慣れていない方からすると不明瞭な料金体系のように感じるでしょう。
    しかも隣のブロックにあるマンダイや北のパルティの駐車場は無料ですから、このまま放置しておくと買い物客がプレンティやエキソアレから流出していく可能性も孕んでいます。
    同時にパークアンドライドの観点からみても駐車場料金を徴収することは不適切で、例えばパークアンドライドを推進しているドイツや国内では京都市などでは、駐車場料金は無料です。
    加えて、神戸市が推進している「三宮など中央区の都心には居住させない。郊外に住んでもらう」政策からも、神戸市の政策に従って郊外に居住した市民にメリットを与えないことは不適切に感じます。
    そこでご提案差し上げたいのが案①駐車場代の無料化、あるいは案②パークアンドライドする方の地下鉄料金を無料にすることです。
    案①の駐車場代の無料化はそのまま無料化することで、周辺の住宅街や三木、小野などの神戸電鉄沿線の東播地域からのパークアンドライドを推進します。
    同時にパークアンドライドだけでなくプレンティやエキソアレの集客力向上にも期待ができます。
    案①には追加効果もあって、無料化すれば駐車券の発行・読み取り・精算機は不要になりますので、これらの設置・維持・管理にかかる費用は削減できます(もちろん車の不法投棄などの別の問題も生じるかと思いますのでいいことばかりではないでしょうが、精算機などの設置・維持・管理費の削減と不法投棄などの対策にかかる費用が相殺されたとしても、パークアンドライドによる神戸都心の道路交通事情の改善と西神中央が東播地域の中心都市としての地位が得られれば十分すぎるほどの利益になります)。
    案②のパークアンドライドする方の地下鉄料金を無料にするは、案①と同じく東播地区の中心地を目指しますが駐車券代わりにPiTaPaやICOCAを使えるようにする案です。
    PiTaPaやICOCAで駐車場入場時にタッチして記録を残せば、西神中央駅から無料で乗れるようにします。
    西神中央に帰ってきて駐車場から出るときに支払いもPiTaPaやICOCAでできるようにすれば周辺の住宅街や三木、小野などの東播地域からのパークアンドライドを推進できます。
    PiTaPaやICOCAを所持していない人には、駐車券を発行しますが、駐車券で地下鉄の改札を通れる(駐車券が切符の代わりになる)ようにすればよいでしょう。
    OMこうべは神戸市の外郭団体なのですから、このような調整はお手のもの、というか、こういう調整をスムースにするためなに外郭団体が存在しているのです。
    仕事をしてください。

    上記案①や案②に加えて、西神中央駅の北側の操車場の引き込み線路の上の空間に駅に近接した立体駐車場を設置するとともに、その駐車場から駅まで直接アプローチできる「北改札口」を新設します。
    西神中央はプレンティや西神中央駅ショッピングモールの後ろに駐車場が設置している構造ですので、駐車場から駅まで距離があります。
    上記立体駐車場と北改札口の設置によりパークアンドライドを推進します。

    これらのご提案に加えて、以前から私がご提案差し上げている①西神中央の店舗の刷新、②中高一貫校の誘致、③サテライトオフィス・シェアオフィスなどの誘致、④公共交通機関の無料化などと組み合わせて実施できれば西神中央を東播地域の中心地とすることも夢ではないでしょう。
    あとは神戸市が本当に西神中央に半独立性を与える気があるか、本気で西神中央を発展させる気があるか、でしょうね。
    リノベーション神戸の他の重要拠点である垂水と名谷と比べると、西神中央は垂水や名谷よりも三宮から遠いので思い切った政策が必要ですが(だから私の西神中央のコメントにも力が入っているのですが)、それが神戸市に理解できるかが一番の課題かと思います。

    走行規制で需要増?ドイツのエコで得するまちづくり「パークアンドライド」とは
    https://www.gaisha-oh.com/soken/park-and-ride-system/

    京都市 「パークアンドライド」 無料駐車場を利用して京都観光を満喫しましょう!!
    https://ameblo.jp/shinsenlettuce/entry-10712933722.html

    • しん@こべるん より:

      イオンモール神戸南も基本的には駐車場無料を継続しています。広域からの集客を見込める施設なら駐車場料金の請求は許容されますが、近隣からの集客がメインの施設で駐車場料金を取るのはクレバーではないでしょう。西神中央の商業施設は今後、どちらのタイプを目指していくのか。今のテナント構成では広域圏からの集客は難しいと思われます。

  2. 匿名 より:

    同じような店ばかり作ってはまた閉店したりの繰り返しするくらいなら映画館作れば需要あるしでいいのに。

    • MK より:

      映画館を作る場合、最新悦の上映機器を導入する必要があると考えています。
      最近開業したららぽーと門真のTOHOシネマズでは、轟音シアターやドルビーシネマ等の上映機器を導入しています。多様な上映ができることで集客力を高めることができます。
      西区や垂水区、須磨区は映画館空白地帯であるため、新たなシネマコンプレックスを誘致すると、集客を見込むことができると考えています。
      (神戸市西区、垂水区、須磨区、長田区、北区、三木市、明石市、淡路市、洲本市、三田市、稲美町)がターゲットの集客範囲。※IMAXレーザーやドルビーシネマ等な上映機器を導入する場合は、神戸市全域を見込むことができる。既存館での導入もあり得るため、不明です。
      仮に西神中央や名谷でシネコンを誘致する場合、最新悦の上映機器を導入する必要があると考えます。

  3. MK より:

    須磨パティオのリニューアルでシネコンの誘致をしたいと考えています。西神中央や名谷に映画館がないため、映画館を誘致するとショッピングモールと街の活性化を図ることができるからです。
    最近開業したららぽーと門真のTOHOシネマズでは、轟音シアターやドルビーシネマ等の最新悦の上映機器を導入している。そのため、須磨パティオでシネコンを開業する場合は、IMAXレーザーや4DX、ScreenX、ドルビーシネマ等の最新悦の上映機器を導入する必要があります。
    同時に、ハーバーランドと三宮にあるOSシネマズと明石のイオンシネマと差別化していく必要があると感じています。
    新長田やエキソアレ西神中央に南側にもシネコンを誘致したいです。
    個人的に、TOHOシネマズやユナイテッド・シネマ、シネマサンシャイン、OSシネマズ、109シネマズ、イオンシネマのいずれかの出店を予想しています。

    Gigazine 轟音シアター&プレミアムシアター&ドルビーシネマの3種を備えた究極の体験型劇場「TOHOシネマズ ららぽーと門真」に行ってきた
    https://gigazine.net/news/20230413-toho-cinemas-lalaport-kadoma/

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です