関電不動産三宮1丁目計画

関電不動産開発 三宮町1丁目プロジェクト新築工事 鉄骨建方開始!いよいよ始まったダブル鉄骨建方!

詳細ページ公式ページ


タワークレーンの組み立て作業が開始された事を前回お伝えしていた関電不動産開発による三宮町1丁目プロジェクト新築工事。クレーンは完成し、稼働を始めていました。マストを高く組み上げて聳えています。



足元は強固な補強が施されており、高く聳えるクレーンを支えています。



そして敷地の奥側から鉄骨建方が始まりました!



三宮本通に面する部分に3階までの鉄骨が組み上がっています。この部分だけは両サイドに別の建物が立っているので、北側に突き出た形状になります。



まずは北側部分の鉄骨を最上階まで組み立てる形で工事を進めるのでしょうか。



仮囲いにはテナント向けの広告看板が登場。三宮町一丁目オフィスとしてテナントを募っています。1年後の竣工を目指します。



待ちに待った向かいのダイワロイヤルの計画と共にダブル鉄骨建方が遂に開始されました!どちらが先に鉄骨工事を終えるでしょうか。現在はダイワロイヤルのプロジェクトが一歩リードしています。



三宮中央通りに聳える2機のタワークレーン。この通りにタワークレーンが登場するのは播州信用金庫神戸本部ビルの建設以来となります。



これら2棟が完成すると、どのように景観が変化するでしょうか。三宮駅周辺や新港町地区を除くと、目ぼしいプロジェクトが少ない中、これらの開発は期待のプロジェクトです。

関連記事
関電不動産三宮1丁目計画

(仮称)三宮町1丁目オフィス 関電不動産神戸三宮ビル カーテンウォール取付範囲が拡大 外装の完成形が見えてきた!

2021年10月23日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通り四大プロジェクトの内、先行する二プロジェクトは完成の姿が見え始めました。高松建設が施工する関電不動産神戸三宮ビルは来年2 …
関電不動産三宮1丁目計画

(仮称)三宮町1丁目オフィス 関電不動産開発 鉄骨建方は11階に突入し、上棟の日も近づく

2021年6月22日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮町1丁目の旧播州信用金庫三宮支店跡地で同支店建物解体後にコインパーキングとして長年に渡って暫定利用されてきた土地は保有主が変わってき …
関電不動産三宮1丁目計画

(仮称)三宮町1丁目オフィス 関電不動産神戸三宮ビル 最上層の鉄骨工事が進行中 新ランドマークオフィスの誕生 空室率は上昇傾向

2021年8月3日
こべるん ~変化していく神戸~
外観の完成に向けて三宮中央通りで着々と工事の進む関電不動産神戸三宮ビル。建物中央部に残っていた鉄骨の空白部も埋められて、通りに対して …
関電不動産三宮1丁目計画

関電不動産開発による三宮1丁目開発計画

2018年5月30日
こべるん ~変化していく神戸~
旧播州信用金庫三宮支店跡でタイムズパーキングとして利用されていた三宮1丁目の開発用地。関電不動産開発が取得してオフィスビルの建設を計画しています。パーキングが閉鎖された模様は先週お …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。