三宮再整備

葺合南23号線電線共同溝整備工事 3月末に電線地中化工事が完成予定



昨日開催した葺合南29号線の電線地中化工事と同時進行で進められているの葺合南23号線の電線地中化工事。こちらも整備に伴って、歩道舗装ブロックの刷新と幅員拡幅を行います。



リニューアル工事を複数年に渡って進めている葺合南54号線に接続する2本の道路を同時に整備している事になります。都心の電柱や電線が無くなるのは好ましくはありますが、もっと人通りの多い道路の電線地中化の促進を優先させるべきです。



工事の完成予定は3月末。



エプロンの設置やコーナー部に安全柵の整備が進んでいます。



拡幅されている歩道の舗装ブロックも完全に撤去されて新しいブロックへと転換されます。



近年、葺合南54号線、葺合南29号線、葺合南23号線、鯉川線、江戸町筋、生田新道等、都心エリアで多くの道路改良工事が進められてきました。



これらの次に続く道路改良工事はどこになるのでしょうか。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 コンコース中央の照明パネル撤去によって現れた光輝く空間

2023年10月1日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄三宮駅東コンコースの内装改装工事が開始されていますが、まずは既存の天井パネル撤去の上、養生ネットで天井を覆う作業が進められています。  …
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 x 三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事 工期は延長 5月末の完成か?

2023年4月11日
こべるん ~変化していく神戸~
3月末までの完了を予定していた三宮北交差点改良工事ですが、やはり工事の進捗状況から思っていた通り完成せず、継続して作業が進められてい …
三宮再整備

地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースデザイン改修工事設計業務は安井建築設計事務所・ISM末包伸吾建築研究室JVに決定

2021年9月19日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースデザイン改修工事設計業務を担う事業者決定のコンペを実施し、6グループからの提案の中から最 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です