神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 外装工事の完成近く|こべるん ~変化していく神戸~
ロイヤルパークホテル

神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 外装工事の完成近く



来年初に開業予定のザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮。約2ヶ月ぶりの取材となりましたが、いよいよ建物外装の完成が近い模様です。



建物を覆っていた足場や濃い養生ネットが撤去され薄いベールのみで覆われています。よって建物の全体像が明らかになってきました。



ファサードの外壁はグレーとダークグレーのストライプ状になっています。基礎工事前に設置されていたモックアップと同じデザインです。



また手摺りはかなり目の細かい格子となっている他、平面ではなくデコボコした形状です。



最初はネットによる目の錯覚かと思いました。ネットが取り払われた後、どのように見えるのでしょうか。



エントランス周りの構造構築はこれから行われる模様です。鉄骨構造のフレームにデザイン性の高い外壁パネルが取り付けられる予定です。



通りに面して斜に構えた建物本体と通りにツライチの独立構造のエントランスという構成となっています。いつの間にかタワークレーンも撤去されていました。



ザ キャンバスシリーズのホテルは外観のデザインにも拘りが感じられます。神戸市の消防条例による制約が無ければもっと自由で奇抜な設計になっていた事でしょう。夜間の照明もどのように演出されるのでしょうか。

関連記事
ロイヤルパークホテル

ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 エントランス周り構築完了 開業に向けて仕上げ工事が進む

2020年11月3日
こべるん ~変化していく神戸~
来年1月21日の開業が決定しているザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮。オープンまで4ヶ月を切りました。建設工事は外装や外構の仕上 …
ロイヤルパークホテル

(仮称)神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 遂に計画概要判明!

2019年7月1日
こべるん ~変化していく神戸~
生田新道は神戸サウナの西隣にあった立体駐車場の新道トラストパーク。年初から大林組の施工で解体撤去が行われ、跡地には平面コインパーキングのPE …

POSTED COMMENT

  1. さんたん より:

    消防法条例さえなければ、大阪北浜みたいなデザインになっていたのでしょうかね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です