ロイヤルパークホテル

神戸三宮ホテル計画 ザ・ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 ランドマーク性が高まってきた躯体


鉄骨工事が完了し、躯体工事が進む神戸三宮ホテル計画。プレキャストコンクリートの庇や外壁の取付作業が進められています。だいぶ建物らしさが出てきました。



1階の柱の鉄筋や型枠工事とコンクリート打設が完了し、2階の外壁が取付られました。大きめの開口部は各客室の窓となります。



どの方向から見ても異なる表情を見せる複雑な形状をした建物です。



右側より透過性の低い養生ネットの取付が始まっているので躯体工事の様子を拝めるのも今だけでしょう。次に仮設工事によってネットが撤去される段階では建物の外観が完成している事を意味します。7ヶ月後の11月後半頃になるでしょうか。



既に周囲の建物を圧倒する感があり、ランドマーク性が高まっています。あまり開発余地の無かった生田新道沿いで新築工事が行われるのはかなりの年月ぶりなのではないかと思われます。来年初頭の開業を予定していますが、兵庫県下で初のロイヤルパーク進出なので、華々しくオープンして欲しいと思います。

関連記事
ロイヤルパークホテル

神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 タワークレーン登場! いよいよ今週より鉄骨建方開始!

2020年1月14日
こべるん ~変化していく神戸~
生田新道に大林組のロゴを付けたタワークレーンが聳えています。目下、建設中の神戸阪急ビルのタワークレーンと思うかもしれませんが、新たなタワ …
ロイヤルパークホテル

(仮称)神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 遂に計画概要判明!

2019年7月1日
こべるん ~変化していく神戸~
生田新道は神戸サウナの西隣にあった立体駐車場の新道トラストパーク。年初から大林組の施工で解体撤去が行われ、跡地には平面コインパーキングのPE …
ロイヤルパークホテル

神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 現場にモックアップが登場!

2019年12月27日
こべるん ~変化していく神戸~
基礎工事が順調に進む神戸三宮ホテル計画。大林組が施工する三菱地所のホテルブランド ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮です。生田新道に面 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。