三宮

(仮称)HK阪急三宮駅前ビル新築工事 鉄骨建方・デッキプレート取付完了 仮設工事進む


躯体工事が本格化したサンキタ通りの(仮称)HK阪急三宮駅前ビルの新築工事。地上8階建のテナントビルプロジェクトです。鉄骨建方とデッキプレート取付も完了したようです。



外壁や躯体工事を開始する為、建物を足場と養生ネットで覆う仮設工事が進められています。



9月の竣工予定ですが、テナントの募集は開始されています。ただ今は飲食や物販のテナントを募るタイミングとしては非常に難しい局面です。竣工の秋には状況の改善を期待したい次第です。



これから1年後にはこの光景が劇変する予定です。是非とも新生サンキタの船出に相応しい環境が整っていて欲しいと願うばかりです。

関連記事
三宮

M-1スクエア(旧東急ハンズ三宮店)は「エピタ神戸三宮」へ 進行中工事は単なる外壁補修のみ?テナントビルとして開業は可能か

2022年12月19日
こべるん ~変化していく神戸~
早くも閉店から2年が経過した東急ハンズ三宮店。跡に残された商業ビルの「M-1スクエア」は、信和不動産が取得したものの、具体的な活用に …
三宮

三宮11街区連絡地下道補修及び内装改修工事 将来の三宮センター街一帯の再開発も見据えて地下通路の在り方も考えたい

2024年3月21日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通りの地下通路が「サンポチカ」と改称されてリニューアルが完了してから早1年半。通行量増には一定の効果をもたらしたものと思われ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。