(仮称)新中央区総合庁舎他建設工事|こべるん ~変化していく神戸~
市庁舎建て替え計画

(仮称)新中央区総合庁舎他建設工事

 



予定では今月中に既存建物の地中障害物撤去を終えて新築建物の建設工事に着手する予定である新中央区総合庁舎他建設工事。市役所本庁舎3号館の地上部が消滅してから暫くの時間が経過しています。



仮囲いの内部では大胆に掘削が行なわれており、市役所庁舎の地下躯体の解体が進められています。



柱や壁、床を撤去しますが、地中にある杭はそのまま活用する予定のようです。



何度も言っていますが、この建物が完成しないと雲井通の再開発が開始できません。JR駅ビルの開発が立ち往生している中、三宮の再開発の起爆剤はバスターミナルビルに委ねられていると言っても過言ではないでしょう。



市役所2号館やその別館の解体もまだ表立っては動きがありません。内部の調査が行われているものと思われます。



3号館以上に大規模な解体工事になるものと思われます。大阪・梅田ではとうとううめきた二期の開発が始動しました。4〜5年後には梅田の巨大化が完成します。その頃、三宮ではどこまで現状から変化を遂げている事ができているのでしょうか。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 連絡ロビーと1号館を活用したにぎわい動線確保によって回遊性を生むべし

2022年10月22日
こべるん ~変化していく神戸~
解体された市役所本庁舎2号館跡地で建設中の連絡ロビー・エネルギー施設は市庁舎1号館、新2号館、危機管理センター、中央区総合庁舎の空調 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 地下1階躯体の構築が開始される 東町筋には麻布テーラーが移転

2023年1月24日
こべるん ~変化していく神戸~
完成までいよいよ1年を切った市役所2号館跡敷地南側で建設中の連絡ロビー・エネルギー施設。地下躯体工事が進められていますが、もう佳境に …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備事業のスペシャル動画が公開される プレリリースで未公開だった新パースも複数登場

2022年9月22日
こべるん ~変化していく神戸~
先月末に選定事業者と提案内容が発表された神戸市役所本庁舎2号館の再整備プロジェクト。決定した企業グループはオリックス不動産、阪急阪神 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設のデザイン協議成立 2号館別館の解体も開始される 年明けに着工か

2021年11月12日
こべるん ~変化していく神戸~
解体中の市役所本庁舎2号館敷地の最南端で来年早々に着工が予定されている(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設の建設工事。この建物のデザイ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です