名谷

リノベーション神戸・ 名谷 (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 杭工事が開始される


名谷駅前西側の市有地だった敷地約5,000平方メートルを日鉄興和不動産と関電不動産開発の2社が共同で開発を進めているのが(仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事です。



地上15階 地下1階 延床面積23,863平方メートルの規模で総戸数318戸の分譲・賃貸マンション(分譲268戸、賃貸50戸)と保育施設を建設しています。設計はIAO竹田設計、施工は岩田地崎建設が担っています。



敷地内では、クローラークレーンと掘削機が入っていますが、敷地の大きさの割に、投入されている重機が少なく、少し寂しい気がします。



これまでは山留壁の構築工事が進行しているようです。



本日からいよいよ杭工事が開始される模様です。



駅前立地のマンションであり、名谷という利便性と郊外の良好な住環境を兼ね揃えたエリアでは貴重な物件となり、人気は高いでしょう。ただ建築資材や人件費の高騰によって、コストが上がっている為、分譲価格設定を誤ると思わぬ苦戦を強いられる可能性もあります。



今回の分譲部分はそれぞれにマンションブランドを保有する2社の共同計画です。リヴィオとシエリアがどうミックスされるのか。



マンションパビリオンの建設も開始されました。須磨パティオの平面駐車場内に開設されます。



簡易的な基礎が構築されています。



既に公式物件サイトも開設されました。竣工予定は2026年1月と約2年後になります。

https://www.livio-sumai.jp/pj/myodani318/

関連記事
名谷

リノベーション神戸・名谷駅美装化・リニューアル工事 新北ビルの基礎工事が本格的に進行中 テナント誘致はどうなる?

2022年10月17日
こべるん ~変化していく神戸~
本格的に着工した名谷駅美装化・リニューアル工事。まずは既存駅ビルの北側でロータリーに面した土地に新しい駅ビルを増築し、こちらに既存駅 …
名谷

リノベーション神戸・名谷駅美装化・リニューアル工事 駅ビル北館がいよいよ今週着工 来年5月下旬の完成を目指す

2022年8月19日
こべるん ~変化していく神戸~
複数のリノベーションプロジェクトが同時先行する西神中央に対し、着手の遅れ気味な名谷ですが、ようやく具体的なプロジェクトが形になって動き始 …
名谷

北須磨支所ビルのデザイン公表 UDコンサルタンツ設計の建物はステージフェリシモを連想させる自然素材を活用した建物

2022年12月11日
こべるん ~変化していく神戸~
先週金曜日の神戸市のプレスリリースは名谷で進むリノベーション神戸プロジェクトについての新規発表のオンパレードでしたが、遂に名谷センタ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。