名谷

リノベーション神戸・須磨パティオ リニューアルオープン直前の1番館と改修工事真っ最中の2・3番館


いよいよリニューアルオープンが1週間前に迫った須磨パティオ1番館。そのオープン直前の様子を確認してきました。



1番館の外装の化粧直しは完了しており、再塗装された外壁が真っ白に眩しくなっていました。



仮囲いが外されて1階の店舗のショーウィンドウも確認できるようになりました。新規出店するLeaf Tes Cafe HIKARIはピロティ下に面してオープン予定です。



ボックサンや五穀七福は早くも先行リニューアルオープン済みでした。Patio Marcheのサインも取り付けられました。



ピロティ内も真っ白に生まれ変わり、白さが気持ち良いです。窓枠はダークブラウンに統一されています。



天井照明もLEDダウンライトが増設されたものと思われます。

ミスタードーナッツもこのピロティ下に面した通路前に移転オープンします。



そしてその隣に新規オープンするマクドナルド。



2番、3番館については、来春の開業に向けて1番館以上に大規模な工事が進められています。



2番館と3番館の間の通路。仮囲いに囲まれて非常に狭くなっています。



3番館は1階の外壁も撤去されて内部が完全スケルトン状態にされています。



フードコートの開設以上のリニューアルが行われている模様です。



テラスのあった部分も解体が進行しており、瓦礫の山ができています。



3番館の垂直動線周りの改修工事も進行しています。



エスカレーターの美装化や柱の化粧直しが行われています。



エスカレーターを囲むパネルが美しくなりました。



1番館のリニューアルについては思った程、新規出店はありませんでしたが、既存店の移転や集約、拡大から来る変化、内装の刷新により、館内のリニューアル感は高いと思われます。2、3番館については更に大きな変化が期待できるのではないかと思います。

関連記事
名谷

リノベーション神戸・(仮称)北須磨支所ビル整備事業に伴う解体及び付帯工事 歩行者デッキ撤去完了 1月の本体着工に向けて準備中

2022年11月19日
こべるん ~変化していく神戸~
2024年7月末を完成期限として工事の開始された(仮称)北須磨支所ビル整備事業。現在は準備工事として、敷地内にあった駐輪場及び須磨パティ …
名谷

リノベーション神戸・名谷 北須磨支所ビル 基礎工事が間も無く完了 鉄骨建方移行直前 駅前はイベント広場化が進む

2023年5月23日
こべるん ~変化していく神戸~
名谷駅前のリノベーション神戸プロジェクトにて主要計画の一つである北須磨支所ビルの建設工事。岡工務店の施工で1月より進められてきました …
名谷

リノベーション神戸・須磨パティオが明日18日にリニューアルグランドオープン! Picnic Dinningで「食」の充実したショッピング施設に転換

2025年3月17日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ明日にリニューアルグランドオープンを控える須磨パティオ。昨夏の健康館2階のリニューアルオープンを皮切りに、昨年末の1番館の先 …
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 タワークレーン投入で基礎構築進行中 建物デザインも公開

2024年7月20日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトによって拠点駅前活性化と周辺の人口集積を促進する為、低度利用の市有地を活用して、民間デベロッパ …

POSTED COMMENT

  1. マッサン62 より:

    惣菜屋の「御膳」が通路側では無く、店舗内に入ってしまった。
    仕事帰りに惣菜を買えて便利だったんだけど。
    午後9時までの営業は、店員は負担になっていたのかも。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。