神戸アリーナ

TOTTEI PARKの緑の丘内に地ビール醸造スタンドがオープン ジーライオンアリーナ神戸もイベント興行・集客好調


開業から早3ヶ月を迎えたジーライオンアリーナ神戸を中心としたTOTTEI。関西における最新アリーナとして既に多くのイベントを開催しています。



突堤先端にあるTOTTEI PARK内の緑の丘も完成から2ヶ月を経て、施設内部の活用も進み始めました。



1階の店舗内に6月上旬にオープンしたのが、ビール醸造所併設の「TOTTEI Brewery」。



右横のカウンター内にクラフトビールを醸造するタンクが設置されました。実際の地ビール販売は夏〜秋のタイミングでの開始を予定しています。まさに今、タンク内で麦芽酵母からビールが生まれているところでしょうか。



同じく施設内にオープン予定のBBQレストラン「EN³(エンスリー)」については準備期間の都合上、オープン日が2025年8月末に延期されたとの事です。



緑の丘は、地ビール販売店舗やレストランの機能だけでなく、アリーナのイベント開催と連動して、イベントの補完施設としても活用されています。



この日はアリーナで行われる音楽コンサートに関連したグッズの抽選会場として活用されていました。



アリーナの稼働は好調のようです。先週末は「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’ in JAPAN」として、日本で生まれたグローバルグループ「&TEAM」のアジアツアーとしてのライブが開催されました。



&TEAMは5月10日に開催された愛知公演を皮切りとして、東京、バンコク、福岡、ソウル、ジャカルタ、台北、神戸、香港、埼玉でのコンサートツアーを行なっています。関西はジーライオンアリーナ神戸を公演会場に選択。

週末のアリーナは全て内外アーティストの公演でスケジュールが埋め尽くされています。一方、ワールド記念ホールのイベント開催はまばら。やはり最新アリーナであるジーライオンの方に人気が集中しています。



エリアを運営するOneBright Kobeと同志社大が行なった共同研究によると、同エリアの経済効果が年間約252億円と推計されると発表されました。年間来場者を開業後の実績から238万6千人と想定した数値との事。目標は年間300万人の集客である事から、この数字を達成できれば、288億円まで経済効果が高まるとされています。



とある海外著名アーティストからも最高の賛辞を得たジーライオンアリーナ神戸。既にこのアリーナでのコンサートを堪能した声もネット上で多く見受けられ始めています。このアリーナに行く事は単にイベントを楽しむだけでなく、神戸のウォーターフロントを堪能する観光要素も含み、イベントの前も後もワクワク感を創出し、他アリーナとは大きく差別化されていると言えるでしょう。



新港町・ニューシーポートと名を改めたエリア。エリアマップも設置されています。次の新港エリアの変化は水域のマリーナ化です。この工事着工のタイミングを心待ちにしています。

関連記事
神戸アリーナ

ジーライオンアリーナ神戸周辺・臨港道路の再整備状況 アリーナのメインアプローチ等の道路改良工事がいよいよ大詰めへ!

2025年2月27日
こべるん ~変化していく神戸~
ジーライオンアリーナ神戸の開業に向けて周辺の道路改良工事もいよいよ大詰めを迎えようとしています。新港第2突堤と臨港道路を繋ぐメインア …
神戸アリーナ

ジーライオンアリーナ神戸が4月4日(金)にいよいよグランドオープン!プレオープンイベントにてスニークプレビュー

2025年4月1日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ4月4日・今週金曜日にグランドオープンを果たす予定の新港第2突堤の再開発で誕生したジーライオンアリーナ神戸及びTOTTEI  …
神戸アリーナ

神戸アリーナプロジェト ジーライオンアリーナ神戸内商業施設内の飲食テナント発表!個性豊かな顔ぶれが出揃う

2025年2月26日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ開業まで残り1.5ヶ月を切り、建物と外構もほぼ完成したジーライオンアリーナ神戸。内部では内装工事の仕上げが進行しているものと …
神戸アリーナ

新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業 神戸アリーナプロジェクト開発計画 準備工事に重機が投入される!

2023年3月22日
こべるん ~変化していく神戸~
来月の本格着工に備えた準備作業が開始されている神戸アリーナ建設予定地の新港第2突堤。施工者の大林組が既に北側の基部に建設事務所の設置 …
神戸アリーナ

ジーライオンアリーナ神戸・TOTTEI KOBEがグランドオープン!開業特集Part1 アリーナの外側は10店の飲食店テナントが揃うグルメ施設 アリーナを含めて年間300万人の集客を目指す

2025年4月7日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第2突堤の再開発が完了し、4月4日にジーライオンアリーナ神戸が開業しました。神戸市が国有地だった第2突堤を取得し、21年秋に民間 …
神戸アリーナ

神戸アリーナプロジェクト ジーライオンアリーナ神戸 建物外観が完成し外構工事を開始 関西アリーナ戦国時代が幕を開ける

2024年11月28日
こべるん ~変化していく神戸~
建物本体の外観が完成し、神戸ウォーターフロントの新ランドマークとして君臨を始めたジーライオンアリーナ神戸。4月より神戸ストークスのホ …
神戸アリーナ

新港第1・2突堤間水域再整備 新たなウォーターフロント親水空間の構築に波除堤と傾斜護岸の整備が進む

2024年7月24日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第1・2突堤間の水域開発整備の工事はいよいよ次の段階へと移行を開始しました。突堤間の岸壁沿いを砕石で埋め立てて、浅瀬を構築してい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。