兵庫

(仮称)メディカルケアモール兵庫駅前 (仮称)JR兵庫駅前第2NKビル開発新築工事 鉄骨工事が更に進む 近接するコープ兵庫は閉店候補店に



JR兵庫駅南側の駅前で建設の進む(仮称)JR兵庫駅前第2NKビル開発新築工事。JR西日本不動産開発が計画するメディカルモールと高齢者ケア住宅の複合ビルプロジェクトです。



鉄骨造13階建ての建物の鉄骨建方工事が開始されており、既に一部は最上フロアの13階に到達しました。



南側コーナー部に鉄骨の避難階段が設けられています。まだ一列分の鉄骨のみが組み立てられたので非常にスリムな建物のように見えます。



周囲には超高層マンションが林立している為、13階建ての建物はそう大きな存在ではありませんが、鉄骨造の建物としては周辺では最大級の規模です。



住宅が主要用途の建物での鉄骨造は珍しく、まるでオフィスビル開発のように見えます。メディカルモールが非常に多く増えていますが、有床医療施設数は減少しており、クリニック数は増加傾向にあります。高齢社会化に伴って不動産開発と医療の結び付きは今後も更に深まるものと思われます。



翻って駅前開発の象徴だった商業施設は熾烈な競争に晒されており、生き残りは非常に困難を極めています。キャナルタウン中央の1-2階に区分所有形式で出店するコープ兵庫は、同社の中でも大型店の部類に入りますが、閉店候補に挙げられています。



駅前立地の再開発ビル内にあり、環境は良い筈ですが、周辺には食品スーパーが多く存在し、競争が激しい状況です。半年の間に黒字への改善が図られない場合、閉店となる可能性が高まります。コープ兵庫が閉店した場合、他スーパーへの転貸が検討されるのでしょうか。既に2階のフロアの一部はセリアが賃貸しています。今秋以降の動向に注視が必要です。

関連記事
兵庫

ワコーレシティKOBE湊川公園新築工事 地上躯体の構築が進む 建物1階には街の回遊動線に寄与するスキップロードを整備予定

2021年6月16日
こべるん ~変化していく神戸~
まもなく完成が間近の兵庫区総合庁舎・兵庫消防署の北側に隣接していた市営松本住宅・湊川協同組合ビルを再開発によって建て替えるプロジェク …
兵庫

兵庫区総合庁舎・消防署建設他工事 X ワコーレシティ KOBE 湊川公園新築工事 タワークレーン登場 湊川公園にはフワフワドーム誕生

2020年10月7日
こべるん ~変化していく神戸~
新・兵庫区総合庁舎の二期計画として進められている兵庫消防署の建設工事。基礎工事が終わり地下躯体の構築が始まりましたが、遂にタワークレ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です