旧居留地

旧居留地にBIOTOP KOBEが3月8日(土)にオープン!カフェ・レストランも併設の複合店で周辺の賑わいアップ


旧居留地は仲町通と江戸町筋の交差点東角に立つ建泰ビル。1-2階には長年、エディーバウアー神戸元町店が営業していましたが、コロナ禍の2021年に閉店。その後、約4年に渡って空テナントが続いていましたが、遂に今週の土曜日に新テナントが開業します。



オープンするのはBIOTOP KOBE。ファッションブランドグループJUN傘下のセレクトショップで、神戸への出店で、東京、大阪、福岡に次ぐ4店舗目となります。



神戸店は、1階がカフェ&レストランとコスメ・生活雑貨を展開するフロア、2階がアパレル・ポップアップスペースを展開するフロアとして構成されています。



土曜午前11時のオープンに備えて店内では開業準備が進められていました。



オープン後には間違いなく多くの人で賑わいを見せる事になるでしょう。カフェやレストラン利用の人の待ち列もできるのではないかと思われます。座席数は40席。ディナータイムは22時まで営業予定で、夜間にはひっそりとしがちな旧居留地のナイトタイムエコノミーへの貢献も期待できそうです。



建物頂部にはいつのまにかNSSXのロゴが取り付けられていました。この建物も建隆マネジメントの保有となったのでしょうか。



建泰ビルの北側では、WDB三宮ビルの建設工事が続いています。



WDBの社員も昼時には目の前のBIOTOPで昼食を楽しんだり、時によっては取引先との会食に利用する事もあるのかもしれません。

 

関連記事
旧居留地

ホテルトラスティ神戸 旧居留地が3月31日で閉館 コロナ禍でホテル過剰供給によるホテル業界再編が始まる!?其のニ

2022年2月16日
こべるん ~変化していく神戸~
旧居留地内浪花町のフィリピン領事館跡の再開発によって2009年3月にオープンしたスタイリッシュなホテルトラスティ神戸 旧居留地は地上13 …

POSTED COMMENT

  1. sirokuma より:

    営業時間はまだまだ短いですが、現下のひっそりとした旧居留地の様子を見ると仕方がないかな。
    東遊園の店舗や他の周辺店舗も連携して旧居留地界隈が、お洒落で落ち着いた料飲食空間として認知されナイトタイムエコノミーを支える地域へと成長してくれたら嬉しいですね。その下地は既に出来つつあるのかもしれません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。