三宮再整備

三宮再整備・磯上公園のリニューアルオープンは6月6日(木)に決定!


昨年12月より約半年を掛けて進められてきた磯上公園の再整備工事。磯上体育館の整備と共に磯上グラウンド跡地を癒しの公園に変える工事が行われてきましたが、神戸市よりリニューアルオープンは6月6日(木)と発表されました。工期は6月末までを予定していましたが、完成時期が早まったようです。



公園内の中央に位置し、南北を130mに渡って貫くプロムナードも既に完成している模様です。新たに植えられた並木が成長するまでに時間は要しますが、将来的には絵になる並木道に変貌するでしょう。



公園内には遊具も数点が設置されています。既にブランコの設置が終わっていました。



3,000平方メートルある中央の芝生広場の周りにも幾つかの遊具の設置が進められています。



芝生広場の芝を張る作業は最後のようです。恐らくは開園時には広場は封鎖されて芝の養生からスタートする事になるでしょう。



ヒーリングガーデンは、水景と植栽による癒しの庭として、2,000平方メートルが割かれています。米国在住の世界的な造園家・栗栖宝氏監修の本格的な日本庭園の作庭技法を取り入れた癒しの庭として完成します。



既に沢には水が入っているようで、せせらぎの音が聞こえていました。オープン後にヒーリングガーデンの木立の中を散策できるのが楽しみです。



東遊園地、メリケンパーク、みなとの森公園に次ぐ第4の都心のオアシスがいよいよ誕生を迎える事になります。オープン後の様子をレポートできる事を楽しみにしています。6日には開園の記念式典も催される予定です。

関連記事
ライトアップタワーズ

神戸市役所本庁舎1号館の市章ライトアップ照明設備のリニューアル 来春からライトアップ復活か!?

2020年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は市役所本庁舎1号館の頂部となる南北面の市章等をかつて照らしていたライトアップ照明設備の改修工事の入札について広告しました。東 …
三宮再整備

シティ・ループが無くなる?運行を担当する外郭団体「神戸交通振興」が来春解散へ 事業を引き継ぐ民間事業者を公募

2021年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸の観光路線バス「シティ・ループ」。走る異人館と称された可愛らしいデザインが目を引くバスはすっかり神戸の街に馴染んできました。都心 …
神戸三宮阪急ビル

サンキタ通りとサンキタ広場が「2023年 土木学会デザイン賞 優秀賞」を受賞 トリプル受賞による快挙達成

2023年12月13日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮再開発・再整備の第一弾大型プロジェクトとして、2021年に完成した神戸三宮阪急ビルとそれに接するサンキタ広場やさんきた通りのリニ …
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 (その2) 外周部のリニューアル完成エリアが増える 「URBAN PICNIC」も鉄骨建方開始!

2022年7月27日
こべるん ~変化していく神戸~
昨秋から進められてきた東遊園地再整備工事(その1)が完了し、(その2)に移行した都心のオアシスのリニューアル。(その1)から引き続き丸山 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。