ウォーターフロント

塗装工事が完了した神戸大橋

ohashi01.jpg

鉄骨部分の塗装工事が進められた神戸大橋。非常に色鮮やかになりました。この工事に掛かった費用は5.6億円です。

ohashi02.jpg

この塗装工事と共にライトアップリニューアル工事も行われました。石井幹子デザイン事務所が手掛け、4本のキセノンサーチライトを天空に向かって照射するという特別演出が昨年行われたようです(私は仕事が忙しく取材できませんでした)。

ohashi03.jpg

通常のライトアップもLEDへと変更されているようです。塗装によって赤色が鮮やかになっていますが、LEDの点灯によりこれまで以上にくっきりとした印象になっています。次回は夜景も撮影してきたいと思います。

ohashi05.jpg

北公園からの風景もお楽しみ下さい。竣工したばかりのザ・レジデンス神戸元町通の姿も確認できます。数年後、その横にジ・アーバネックスタワー神戸元町通も見えるようになります。

ohashi04.jpg

フェリーターミナルが新設される予定の新港第三突堤。突堤先の上屋の撤去解体工事が進められています。

ohashi06.jpg

最後はハーバーランド。建設中の2棟のタワーマンションの位置関係もお分かり頂けるかと思います。umie開業から1周年を迎えようとしています。



関連記事
ウォーターフロント

北公園・ポーアイしおさい公園から眺める神戸都心2022年初冬 スカイラインの拡大が進み始める

2022年1月10日
こべるん ~変化していく神戸~
約1年ぶりにポートアイランド・北公園に行ってきました。ポートアイランドから眺める都心がどのように変化しているのかを確認したかったから …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です