特集・シリーズ

2022年の神戸を振り返る 大プロジェクト発表が目白押しの追い風を感じる飛躍の年



年の終わりにまさかコロナに罹患するとは思ってもみませんでしたが、なんとかようやく今年の結び記事を書ける位にまで回復する事が出来ました。皆様からの暖かいコメントを多数頂き、病床でとても励みになりました。本当にありがとうございました。

2022年もコロナ禍が継続してきましたが、春以降から政府の方針もようやく「With コロナ」へと舵を切り始め、行動制限を伴わず、経済との両立を目指した転換を進めてきました。また秋以降には水際対策の緩和によって、訪日客の本格的な受け入れ再開にも着手しました。

そんな情勢変化の中、神戸では都心・ウォーターフロントの主要プロジェクト完成ラッシュイヤーだった昨年と引き続き、数々の開発案件が完了したと共に、今後の神戸を大きく変える数々の大型プロジェクトが公式化された将来への飛躍の扉を開け放つ歴史的な年となりました。また郊外拠点の再整備となるリノベーション神戸も大きく前進する年でもありました。

それでは今年も恒例の1年に渡る神戸の動きをダイジェストで振り返ってみたいと思います。

 

1月



神戸駅前広場再整備設計業務に株式会社E-DESIGNを代表企業する企業グループを選定

現在は三宮がメインの都心再整備の領域を拡大する主要プロジェクトの一つとして、北側を中心とするJR神戸駅前広場の再整備を推進するにあたり、再整備設計業務を委託する事業者に、E-DESIGN、モビリティデザイン工房、中央コンサルタンツ、畑友洋建築設計事務所に構成される企業グループが選定されました。2030年の全面完成を予定し、来年以降、段階的に再整備を進めていく予定です。

 

2月



関電不動産神戸三宮ビル竣工

三宮町1丁目・播州信用金庫三宮支店跡のコインパーキングに建設された関電不動産開発が手掛ける三宮エリア3棟目となるオフィスビルプロジェクトが完成。地上12階建の最新オフィスビルは三宮中央通りの新ランドマークとしてエリアの賑わい活性化への貢献が期待されます。



新・西区総合庁舎竣工

玉津にあった西区総合庁舎をより交通利便性の高い西神中央駅前のプレンティ旧第ニ駐車場跡地に新築移転。美しい行政庁舎の誕生で西神中央の拠点性強化が推進されました。



ミント神戸開業15周年・地下1階「M’KITCHEN」をリニューアル

震災で解体された神戸新聞会館が複合ビル・ミント神戸として再建されてから早くも15年が経過。これを機にミント神戸と駅前広場地下通路を接続するグルメストリート・M’KITCHENをリニューアルし、新テナントも誘致。装いも新たになりました。

 

3月



葺合南29号線電線共同溝整備工事

フラワーロードと葺合南54号線を東西に結ぶ葺合南29号線の電線地中化及び道路改良工事が完成。歩道を大幅に拡幅し、舗装の刷新と照明設備の更新が行われました。



JR三ノ宮新駅ビルの概要・デザインが発表される

遂に長年の悲願であったJR三ノ宮新駅ビルについて、計画を進めるJR西日本等から計画概要と建物デザインについて公式プレスリリース・記者会見による発表が行なわれました。2029年の完成を目指して、地上32階 高さ160mの新駅ビルが来年、着工します。



さんちか1番街・2番街が改修工事の為、閉店

一連の三宮再整備に連動してさんちかのリニューアルを決定。1番街・2番街を閉店し、通路や広場等、構造改修を含めた大規模工事に着手しました。



こども本の森 神戸オープン

建築家・安藤忠雄氏が設計・寄贈した児童書専用の図書館が東遊園地南側園地に完成。完全予約制ながら、親子連れに人気の施設に。



ルイ・ヴィトン神戸店 オープン

明石町筋の神戸御幸ビル1-2階にルイ・ヴィトンが旗艦店を神戸旧居留地25番館より移転オープン。市内の他店舗も含めてこの新店舗に集約。

 

4月



葺合南23号線電線共同溝整備工事が完了

葺合南29号線と同様に、フラワーロードと葺合南54号線を東西に結ぶ葺合南23号線の電線地中化及び道路改良工事が完成。歩道を大幅に拡幅し、舗装の刷新と照明設備の更新が行われました。



神戸海洋博物館の照明設備リニューアル

メリケンパークのランドマークである神戸海洋博物館のフレーム構造に設置されていた照明を最新のLED設備に更新。以降、様々な色やプログラムによるパターン変更で多くのイルミネーションイベントに対応が可能に。



北鈴蘭台駅前地区第一種市街地再開発事業が完了

神鉄北鈴蘭台駅前の公社住宅とコープこうべから成る築46年の建物を再開発。旭化成レジデンスが事業協力者となり、「アトラス神戸北鈴蘭台」として完成。1階には再びコープこうべが区分所有者として出店。



エキソアレ西神中央が開業

そごう西神店の撤退後、西神ショッピングセンターとして1階他一部のみで営業していた百貨店ビル全フロアにテナントが入り、エキソアレ西神中央としてオープン。無印良品、ニトリ、蔦屋書店等が核テナント。



メトロこうべ中間通路のリニューアル完成

神戸高速線の高速神戸駅と新開地駅を結ぶ地下通路を大改修し、安全で賑わいのある通りにリニューアル。改修後には人通りも増加傾向。



須磨パティオ・買物広場リニューアル

リニューアルが計画されている須磨パティオの中庭的な買物広場を人工芝を活用したリニューアルを先行実施。買い物中に寛げる屋外空間を創出。

 

5月



クロスモール須磨が開業

須磨区高倉台のゴルフ場跡地に野村不動産が開発した新たなオープンモールが誕生。



ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通開業

三宮町1丁目・三宮中央通りの東洋カーマックスパーキング跡地にダイワハウスグループのダイワロイネットホテルがオープン。神戸ではダイワロイネットホテル神戸三宮に次ぐ2号店。1-2階のテナントフロアには、TREK ByclcleやThe Kitchen Savatore Cuomo等が出店。



「ONE LIGHT海岸通」が完成

海岸通はNTTドコモ神戸ビル東隣にスタイリッシュなテナントビル・ONE LIGHT海岸通が完成。



ワコーレシティKOBE湊川公園竣工

湊川共同ビル・ミナイチ市場の再開発で誕生したワコーレシティKOBE湊川公園。ふれあい通り沿いの店舗棟にも複数のテナントが入り、東山商店街、湊川公園周辺の活性化、賑わい創出に貢献。

 

6月



神戸三宮雲井通5丁目第一種市街地再開発事業 概要とデザイン発表

雲井通5・6丁目で計画されているツインタワープロジェクトのバスターミナルI期ビルについて、事業概要と建物イメージが発表されました。その後、再開発対象街区内の建物全ての解体撤去に着手。来年7月末までに解体工事を完了予定で、作業が進行中です。

 

7月



神戸市立磯上体育館オープン

雲井通5丁目再開発地区内にあった勤労会館内の体育館機能を磯上公園西側のグラウンド北側に建設した新たな体育館に移設。同時に磯上公園の再整備にも着手。



神戸ハーバーランドumie センターストリート 東アトリウムに芝生広場完成

街びらきから30年が経過した神戸ハーバーランド。その中核商業施設のumieも来年で開業10年を迎えるにあたり、リニューアルを進行中。センターストリート 東アトリウムに人工芝を採用した屋内広場を整備。これまでumieには無かった子供の遊べる広場空間が誕生。

 



新・中央区総合庁舎オープン

雲井通5丁目再開発地区内にあった中央区総合庁舎を神戸市役所本庁舎3号館跡地に新築移転。区役所機能だけでなく、上層階は勤労会館にあった会議室や文化施設機能を代替し、中央区文化センターとなりました。



小野柄歩道橋エスカレーター設置完成

三ノ宮駅周辺の歩行者デッキ利用促進の為、小野柄歩道橋部分にエスカレーター設置が完了。今後整備が進むデッキネットワークの再編の先行プロジェクトの位置付けに。



NATURE STUDIO・みなとやま水族館がグランドオープン

兵庫区湊山小学校跡地の再開発で誕生した複合コミュニティ商業施設。村上工務店がみなとやま水族館やフードホール等、自然をテーマとした複合施設をプロデュース。地域のにぎわい・活性化拠点としての機能発揮開始。

 

8月



神戸フロントプラザ完成

JR神戸駅北側駅前広場前の大晶神戸駅前ビル建替プロジェクトが完成。地上9階建てのテナントビルの誕生で駅前のにぎわい向上に貢献。



神戸ポートピアホテル屋上に「SORAFUNE KOBE」がオープン

ポートアイランドのランドマークである神戸ポートピアホテルの屋上に360度パノラマビューを昼夜問わずに楽しめる展望施設が誕生。夜はカウンターでドリンクのサービスも。



ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー 竣工

神戸メリケンビルの西側駐車場跡地にワコーレの高級タワーレジデンスが竣工。都心エリア最後のタワーマンションとして竣工前に完売。



神戸クリエイティブデザインセンターKIITOに三宮図書館オープン

雲井通5丁目の勤労会館に入っていた三宮図書館を波止場町の神戸クリエイティブデザインセンターKIITOに仮移転。バスターミナルI期ビルの完成まで暫定施設として活用されます。



神戸阪急のリモデル本格開業「HAKYU BEAUTY/HANKYU MODE KOBE」がグランドオープン

80億円を投じて進められている神戸阪急のリモデル。そごう時代から含めて20年ぶりの大改装で本館・新館のフロア9割をリニューアルし、都心ターミナル百貨店として再構築。23年秋の完成予定で、新館は改装を年内に完了。

 

9月



関西3空港懇談会にて神戸空港の2030年国際化に合意

遂に悲願の神戸空港国際化が関西3空港懇談会にて合意に至りました。25年までに新ターミナルビルを建設。国際チャーター便就航を開始する他、国内線も120発着便へ一日の離着陸回数を拡大し、30年には国際定期便就航を開始。



神戸市役所本庁舎2号館再整備事業者決定

市役所2号館跡地に計画される新庁舎・集客施設から成る複合ビルの建設、運営をオリックス不動産率いる企業コンソーシアムに委託。オフィスや五つ星高級ホテルを誘致する高層ビルが29年に誕生予定。



三宮OSビルのバリューアップ工事完成・OSビジョンの放映開始

阪急神戸三宮駅前のステラビルを阪急傘下のOSが取得し、リニューアル。外壁に三宮最大級となるデジタルサイネージを設置、放映開始。



MINEATURE LIFE X KOBE AIRPORTがオープン

神戸空港のデッキ4階のレストラン区画を活用して常設型ミュージアムを開設。

 

10月



なでしこ芸術文化センターがオープン

リノベーション神戸の中でも中核プロジェクトとして位置付けられた複合文化施設が西神中央駅前に完成。500席のホール、西図書館、練習スタジオ、ギャラリー、カフェが詰まった西神エリアの文化拠点が始動しました。



クレヴィアシティ西神中央竣工

なでしこ芸術文化センターと同時に開発された大型分譲マンションが完成。西神中央駅前の人口集積に貢献。



元町高架下商店街の3番街・7番街の一部リニューアルオープン

元町-神戸駅間で進められている元町高架下商店街・通称モトコーの耐震補強と共に実施されているリニューアルで、旧3番街及び7番街の改修が完了。新しいモトコーが始まる。



無印良品 神戸阪急がオープン

リモデル中の神戸阪急新館5-6階に神戸市内最大級の無印良品がオープン。



ZARA神戸ハーバーランドumieが移転リニューアル

リニューアル中のumieの中でも目玉の1つとなったZARAの移転・リニューアル。ノースモール2階から1階へと移転+拡大オープン。ZARA跡には来春にKEYUCAが開業予定。

 

11月



サンポチカ全面開通

三宮中央通り地下通路の大規模改修を行い、歩いてみたい地下通路・サンポチカとしてリニューアル。

 

12月

 



NIKE BY KOBEオープン

元町・大丸前スクランブル交差点に面してナイキのコンセプトストア・Nike by Kobeがオープン。



KOBE ARENAの計画概要発表

新港第二突堤でNTT都市開発等が計画する神戸アリーナについて遂に事業者や神戸市から計画概要やイメージが発表されました。来春着工し、25年の完成を予定。Bリーグの西宮ストークスも本拠地をこのアリーナへと移転します。



ひょうごはじまり館がオープン 県立兵庫津ミュージアム全面開業

中央卸市場の西側市有地に兵庫県が建設したひょうごはじまり館が開館。昨年、オープンした初代県庁館と合わせて、兵庫津ミュージアムがグランドオープン。

 

2022年総括

今年も思っていた以上に盛り沢山の1年になったと思います。特にJR三ノ宮新駅ビル、バスターミナルI期ビル、市役所2号館の計画概要が発表された事、そして神戸空港国際化が固まった事が最も大きな出来事だったでしょう。来年以降に繋がる具体的な大きな布石が置かれた事で、ようやく都心とウォーターフロント開発に芯が通った感が出てきました。

昨年、今年と比較して、来年は実はあまり完成に至るプロジェクトは少ない予想です。しかし数々の大型プロジェクトが始動するまさに「始まり」を迎える年になり、これに付随して様々な案件も浮上してくる事が期待出来そうです。

今年1年、当ブログを閲覧、応援して頂きありがとうございました。今年はあまり健康面が優れない年だったのですが、ブログを続けていくにも体が資本ですので、来年はこれまで以上に健康に気を配りながら、神戸の変遷を追いかけていこうと思います。皆さん良いお年をお迎え下さい。そしてまた来年もよろしくお願い致します!
関連記事

POSTED COMMENT

  1. ひろちゃん より:

    お疲れ様です。お元気に快復されて良かったです。
    読者の一人として、今日を毎日待ちわびていました。
    今回の一年振り返り・・そうだったなぁと神戸の変化を懐かしく拝見いたしました。
    来年も健康にお気を付けてください、そして益々のご活躍をお祈りいたします。
    いつもありがとうございます。     ひろちゃん

  2. めがねのおやじ より:

    お身体が回復されてるようで、なによりです。今年も神戸市にはいろいろな出来事がありましたが、来年以後に明るい未来が描けそうで、嬉しい限りです。

    私はベスト3を挙げるなら、高さ160m、32階建のJR三ノ宮新駅ビルの概要が発表された事、2番目にバスターミナルI期ビルの発着ゾーンと各フロアの詳細が発表された事、3番目は神戸空港国際化と国内線便増が決まった事です。国内120便、国際40便は神戸市としては予想以上じゃないでしょうか。対岸の自治体が反対してましたが、利用客の利便性や感覚として神戸空港が圧倒的に有利です。滑走路の3,000m以上への拡大にも期待が集まってます。あまり対岸空港を刺激せずに、静かに進めて貰いたいです(笑)。

    ただ、新神戸駅ー三宮ー神戸空港のアクセスは、不十分です。地下鉄を分岐して新神戸〜三宮〜神戸空港を作るが1案。ポートライナーを運転士を乗せて、快速運転と8連化させる(新神戸駅延伸は無理でしょう)が2案。

    またそれとは別に、JR東海道本線を分岐し、摩耶駅〜灘駅付近〜ポートアイランド〜神戸空港への新規アクセス増設が必要と思います。「草津〜京都〜高槻〜新大阪〜大阪〜尼崎〜西宮〜芦屋〜住吉〜摩耶〜ポーアイ〜神戸空港」というのはどうでしょう。

    やはり大量にヒトを運ぶのは鉄道が一番です。「三ノ宮を通らないから神戸市が地盤沈下する」なんて言わずに、デイタイム高槻以東は乗客が少ないですが、最低限高槻以西、神戸空港迄の1時間4本のフリークエントなら、利用客に選んで貰えると思います。

    首都圏の羽田空港なんか、横浜の事を考えずにアクセス改良してますよ。神戸空港は神戸市トータルの利益を考えれば良いと思います。兵庫県西部も大切ですが、人口の多い東部に注目するべきです。摩耶〜ポーアイ〜空港区間だけの新築ですから、国、県、市、関西エアの資金で新線は可能です。突飛な案を出して失礼しました。

  3. いかなごん より:

    今年は大型プロジェクトの発表があり、来年は本格的に動きだす年ですね。先日、マリンピア神戸の建て替え概要も発表されましたし、24年から25年は神戸海岸エリアは開業ラッシュで楽しみです。
    神戸阪急は改装費を回収できる2040年を目安に建て替えを検討しているようですね。

  4. tet より:

    お身体が回復に向かわれてよかったです。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。こべるんさんの一番良いペースを保ちながら、輝ける未来の神戸情報を本年もどうぞよろしくお願い致します。

  5. HAT-k より:

    明けましておめでとうございます。
    体調が快方に向かい安心しました。
    今朝から神戸新聞で三宮から空港間新地下鉄の検討をするような記事がありました。
    今年も皆様と神戸の発展を願っております。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  6. 区民g より:

    三宮を通らないルートに神戸の利益はありません。
    神戸空港は市税がこれから投入されるのです。
    その税収を高めるためには固定資産税に直結する、即ち神戸の土地価格を上げるためには三宮周辺を通ることが絶対条件かつ不可欠です。
    その意味は三宮周辺の活性化の意味も込められているわけです。ですから三宮スルーは一切あり得ません。
    問題はテコ入れの範囲です。
    中途半端な乗入れは中途半端な衰退を招きます。
    大阪には伊丹関空と選択肢が広いのですから、神戸は東に遠慮しすぎることはありません。
    堂々と自立した選択をするべきです。
    人口増加率を見ても西のほうが勢いがあるのです。
    リダンダンシーを高めるためにも複数の乗入れということも当然選択肢に入ってもよいと思われます。
    しかし全ては神戸空港の将来拡張性に依ります。
    空港をどういう将来像にするのか。
    継接の空港になるわけですが、複雑すぎて導線が伸びる、どこに進めば北なのか南なのか分からなくなってしまうなど空港などシンプルもコンパクトもありません。
    その意味で国や議員や行政ははっきりとした像を市民に対して示し続けていかねばなりません。

  7. kosten より:

    明けましておめでとうございます。
    神戸空港は今後が期待ですね。
    建設費を考えると、(新神戸〜)三宮〜神戸空港と新線を作って、大阪方面は阪急が新神戸から乗り入れてくれないかなぁと思ってます。

  8. kobekko より:

    こべるんさん、みなさん、明けましておめでとうございます。

    新年早々に神戸空港への地下鉄新線のニュースが出ていますね。
    なんかワクワクしてきました。
    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202301/0015933654.shtml

    ちなみに私の提案は、記事の西側ルートに近いかな
    https://ku-tetsu.net/245485.html

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です