新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ベイシティタワーズ神戸WEST & EAST タワークレーンが役目を終える EASTへ移設か?


外観の完成が徐々に近づいている新港町再開発エリアのベイシティタワーズ神戸WEST。竣工まで約半年に迫り、低層部の仕上げ工事が始まっています。

プロジェクト概要

ベイシティタワーズ神戸WEST/EAST













所在地 神戸市中央区新港町71番
事業者 住友不動産・関電不動産開発
敷地面積 WEST 5,300.07㎡ EAST 5,300.01㎡
建築面積 WEST 1681.98㎡ EAST 1,605.95㎡
延床面積 WEST36959.46㎡ EAST 36,593.83㎡
階数 地上27階 地下1階 塔屋1階
用途 共同住宅 一部店舗 WEST 349戸 EAST 353戸
建物⾼さ 102m
構造 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造
設計者 前田建設工業
施工者 前田建設工業
竣工予定 2023年1月/2024年9月







https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/
物件公式サイト

建設状況の様子


稼働していた2機のタワークレーンは2号機が先に撤去され、残る1号機で屋上フィンの構築を行ってきましたが、その工程も完了し、その役目を終えました。マストクライミング式のクレーンが高度を下げて解体を待つ状態です。



低層部の外周をグルリと囲むように巨大な軒屋根が設置され始めています。ベイシティタワーズWESTの前はポートループの停留所があります。



珍しい上下線のダブルポートループの姿を捉えました。この連節バスが運行し始めた頃はコロナ禍制限下でガラガラの状態で走っていましたが、現在はそこそこの乗車率があるようです。



タワークレーンを解体しないと中央部に屋根を取り付ける事は出来ません。建物西側には供用開始されている歩行者デッキと接続する緑地広場「ベイコート」が整備される予定です。建物低層部には店舗が出店し、新港町の賑わいが更に増す事になります。


建物南側は先行して屋根が取り付けられています。グレーチング調で細かい鉄の格子の上にガラスが挟み込まれているようです。万一、上階からの落下物があった場合も耐えられる強度を保っています。



屋根の構築が全周で進められています。



東面は7階付近まで養生ネットが取り払われて生のベイシティタワーズWESTがお目見えしています。



内装工事はどこまで進んでいるのでしょうか。東側の低層階は駐車場棟やGLIONアワーズビルとお見合いになるので、眺望はありません。



新港町の商業・業務施設の背後に聳えるベイシティタワーズ神戸WEST。アトアには相変わらず入場チケットを購入する人々の列がオープン直後から出来ていました。ベイシティタワーズの竣工や第2突堤の再開発が進むと、このデッキも更に拡大し、メリケンパークやハーバーランドにも匹敵する賑わいが生まれる事を期待しています。



東側で基礎工事が進行しているベイシティタワーズ神戸EAST。基礎鉄脇の配筋がダイナミックに行われています。



敷地の端で鉄筋を組んで運び入れているようです。



無数の鉄筋が使用されています。



まだEAST固有の物件サイトは開設されていません。2023年7月下旬販売開始予定です。



タワークレーンは解体後、EASTの敷地に移設される可能性もあるかと思います。今後、本格的にツインタワー化が進められていく事になります。

関連記事
新港突堤西地区再開発

新港第2突堤とその基部の上屋や倉庫・事務所群の解体が開始される 新港町再開発は第二フェーズへ突入

2022年1月14日
こべるん ~変化していく神戸~
新港町は西地区の再開発が進み、ウォーターフロントエリアの新たな賑わい創出に成功していますが、まだ中央から東側に掛けては大小様々な倉庫 …
新港突堤西地区再開発

新港突堤西地区再開発 三宮新港町計画 準備工事に前田建設工業も加わる 各施設の着工・完成時期は?

2019年7月17日
こべるん ~変化していく神戸~
早期に着工すると思われていた新港突堤西地区・三宮新港町計画もスケジュールの遅れが生じており、全体計画の完成時期も後退しています。各施 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 神戸新港文化施設棟工区に三点式パイルドライバが登場 山留工事が進む

2020年2月29日
こべるん ~変化していく神戸~
大成建設の設計・施工で着工した神戸新港町文化施設棟新築工事。各種重機が入り、工事の本格化を視認する事ができます。5月に着工する関電不動産 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ツインタワー名称は「ベイシティタワーズ神戸」に決定 ! フェリシモ本社は基礎構築着手

2020年3月17日
こべるん ~変化していく神戸~
各工区で基礎工事が進行中の三宮新港町計画。大成建設の施工で建設を進めている超高層のツインタワーマンションの西棟は住友不動産が事業主ですが …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。