市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館解体撤去他工事は10月までを予定 その後はエネルギーセンターの建設が始まる?


本格的な解体撤去工事に向けて内部調査や準備工事が進められている神戸市役所本庁舎2号館。



敷地はほぼ全域が仮囲いの中に収められ、市庁舎エリア内の公開空地は限定されました。



何故か南面のみは庁舎の壁面と仮囲いがツライチになっています。



エネルギーセンターの建設される予定ちにある2号館別館の前に鉄骨の構造物が登場しました。解体に対してどのように活用されるのでしょうか。



解体を担うのは神戸市内でも公共から民間まで数多くの建設工事を行なっている明和工務店。



建物地上部のみかと思いますが、撤去工事は予想より早く10月の完了を予定しています。その頃には新中央区総合庁舎の躯体が背後に立ち上がっているでしょうか。2号館跡の複合ビルの事業者選定プロポーザルを年度内に広告して欲しいと思っていますが、またもやコロナがタイミング悪く感染拡大中であり歯痒さを感じぜざるを得ません。

関連記事
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎3号館解体撤去他工事 遂に仮囲いで閉鎖 本格解体開始へ 2号館は基本構想案固まる

2019年11月29日
こべるん ~変化していく神戸~
中田工務店の施工で開始されている神戸市役所本庁舎3号館の解体撤去他工事。内外部の調査を1ヶ月ほど掛けて進めていましたが、いよいよ解体工事 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 低層部の一部がお披露目 重厚感溢れる新庁舎に期待高まる

2022年2月1日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工まで残るところ約5ヶ月に迫った神戸市役所本庁舎3号館跡に建設中の新中央区総合庁舎。11月末には鉄骨工事が完了していました。現在は …
市庁舎建て替え計画

(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事の入札広告 図面から読み解く連絡ロビーエリアの様子やデザイン

2021年7月13日
こべるん ~変化していく神戸~
今秋に予定されている神戸市役所本庁舎2号館が解体工事の直後に跡地南端で建設開始が計画されている(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 外観完成 内装・外構仕上げが進む

2024年5月22日
こべるん ~変化していく神戸~
こちらも竣工までに3ヶ月を切った(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事。既に外観は完成を迎えており、内装工事が主軸となっていま …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。