三宮再整備

こどもの本の森 神戸 本日起工式を開催 本格着工へ 2022年春会館


仮囲いが設置され、敷地内既存設備の解体撤去が進められている東遊園地南側の「こどもの本の森 神戸」の建設予定地です。



敷地内の設備は完全に撤去が完了し、いつでも着工できる状態に整地されました。



そして本日、施工者の竹中工務店の主催で、建築主である(株)安藤忠雄建築研究所代表の安藤忠雄氏、安藤由美子氏、神戸市長、市会代表者、地域団体関係者他が出席する起工式が開催されます。



工期は11月12日~令和3年12月15日の約1年を予定しています。建物の規模からするとかなりの長期間が工事に充てられます。東遊園地内に杭打機が入る姿をこれまで想像した事がありませんでしたが、まもなく現実の光景となります。



この新図書館のすぐ脇に新しい税関前歩道橋の緩やかなアプローチが整備される予定です。また図書館2階と既存の公園事務所棟との連絡はスカイブリッジで連結されるようです。来年の今頃には建物の竣工目前といった状態になっている事でしょう。但し、会館は22年春となります。

関連記事
三宮再整備

地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースデザイン改修工事設計業務プロポーザルを公告 三宮北側は地上も地下もリニューアル

2021年6月20日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースは同駅の顔と言える部分であり、JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅、阪神神戸三宮駅に並ぶ交通ターミナルと …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 「光のランウェイ」整備やうねり周りのパネル設置も開始される

2024年8月17日
こべるん ~変化していく神戸~
改札外コンコースの天井の改修工事が進み、遂にうねりが現れた地下鉄三宮駅東側構内。更にそのうねりの下に仮囲いの設置が行われました。  …
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 工期は残り1ヶ月を切り、市道神戸若菜線の対面通行も開始される

2023年6月30日
こべるん ~変化していく神戸~
7月末の完成まで残り1ヶ月の工期となった三宮北交差点改良工事。交差点のみでなく、ロータリーも含めた駅前広場の再整備が完成に向けて前進 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。