三宮

大和証券神戸支店ビルに建て替え構想?三宮中央通りの高規格化が進むか?

三宮中央通りは今や三宮駅前の再開発が波及したかの如く次々と新しい大型プロジェクトが始動し、今後、大きくその様相を変えようとしています。その中でダイワロイヤルが建設を進めている東洋カーマックスパーキング跡のホテル計画地の西隣に大和証券神戸支店ビルがあります。



大型の建物が周囲を取り巻く中、この建物は4階建てと土地の高度利用は成されていません。



このビルの敷地内でなんと地質ボーリング調査が行われているのを目撃しました!最初は隣のダイワロイヤルのホテル建設に関連するものかと思っていましたが、敷地は大和証券内です。この建物の建て替えが検討されている可能性が出てきました。



このビルは一見、小綺麗ですが、外装をリニューアルした建物で中味は古い建物です。この一等地の高度利用を考えると建て替えによる高層化が望ましく、せめて倍の8階は欲しいところです。立地は良いので賃貸オフィス需要も高いのではないでしょうか。近隣では関電不動産開発がオフィスビル開発を進めています。特定都市緊急整備地区内ですし、現状の建物は容積率も余っています。



また建物は三面を通りに面する立地です。シンボリックなデザインと規模、風格のある建物に生まれ変わってくれると嬉しい限りです。周囲の建物が60m近い高さになりすので、これら程とは言わないまでも相応の規模がこの場所には相応しいでしょう。

関連記事
三宮

フラワーロード・旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)他の解体撤去工事 本格的な工事が進行中 11月末に完了予定

2023年8月7日
こべるん ~変化していく神戸~
解体工事が本格的に進行しているフラワーロードの旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)他の解体撤去。既に上階からビルの躯体 …
三宮

さんちかに新規出店相次ぐ 22年度には大規模改修工事に着手 三宮クロススクエアやJR新駅ビルとの連携も模索

2021年3月29日
こべるん ~変化していく神戸~
再来年度に1番街を中心とした北側で大規模な改修によるリニューアルが行われる予定の神戸最大の地下街さんちか。開業50年記念事業として進めら …
三宮

フラワーロード・旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)他の解体撤去工事が完了 信和不動産は一等地の再開発をどう進めるのか?

2023年12月6日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮北側のフラワーロード・加納町の旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)及びエピファニービル、コインパーキングを含めた7 …
三宮

タイムズ神戸国際会館東ステーション閉鎖 隣接するパーキングも地質ボーリング調査実施済 新たな開発プロジェクト始動の兆し?

2023年1月19日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮・磯上通7丁目はアイング三宮パーキングの南側・西村屋 和味旬彩の東隣にあったコインパーキング「タイムズ神戸国際会館東ステーション …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。