三宮再整備

葺合南54号線改良工事その4 最終仕上げと交差点周りの土木工事を完了



工事完成予定日を間近に控えた葺合南54号線道路改良工事。最終仕上げと未着手だったエリアの土木工事を完了させています。



車道の東側の歩道はほぼ完成形と言って良い状態に仕上がっています。



昨年度に完成した道路改良工事その3で歩道に埋設された車止めのポールとその4で採用された奥のポールはデザインが異なります。



西側の歩道の北側交差点付近は最後まで手付かずでしたが、土木工事がようやく完了し、いよいよ仕上げの舗装作業が始まります。



街灯の支柱も埋設され、電気工事も完了しているようです。



しかし工事完成予定は6月末。間に合うのでしょうか。



今回のその4の工事対象区間は南側の既存歩道との境が非常に中途半端な状態になっています。予算の都合かもしれませんが、残し方が気持ち悪いです。



西側の歩道も南から北に向けて完成区間が拡大しています。

今後予定されている鯉川筋やサンキタ通り等の道路改良工事も期待大ですが、なかなか開始される気配がありません。鯉川筋は工事施工者を決める入札は広告されましたが、入札は中止になりました。その後、再入札が行われた様子はありません。いずれも年度内の完成を考えるともう着工しないと工期は厳しい筈なのですが・・・。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備リニューアル プレオープンによる一般開放開始!Part4 「芝生広場」編 本日午後4時に全面オープンへ

2023年4月7日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ明日のグランドオープンを控えている東遊園地のリニューアル。既にプレオープンによる一般開放が開始されており、3回に渡って特集記 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル開発準備工事 三宮センター交番仮交番の稼働開始 旧交番の解体撤去工事も開始される

2023年8月12日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮新駅ビルの開発に伴い、フラワーロードと中央幹線の北角コーナー部にある三宮センター交番のある土地もビルの一部に組み込まれる事 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です