東洋カーマックスパーキング跡

(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト 地中障害物撤去が完了し、いよいよ本体工事着工へ


東洋カーマックスパーキングだった立体駐車場の解体が完了し、地中障害物の撤去工事が行われていた(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト。ダイワロイヤルが大和ハウス工業の施工で計画するホテルプロジェクトです。



現場に投入されていた地中障害物撤去用の重機や設備の既に撤収されて代わりに姿を現したのはアースドリル掘削機です。これは工事が次工程に移った事を意味しています。しかしこのアースドリルはどこかで見覚えがあると思い確認してみたところ・・・



ちょうど約1年前の昨年6月に神戸阪急ビル東館の建設工事の現場にてこの黄緑色のアースドリルが稼働していました。MARUGOのロゴが入っています。基礎工事専門のプロ集団である丸五基礎工業社保有のアースドリルです。



まだ現場では確認できていませんが、このクローラークレーンもじきに登場するのではないかと思います。



作業予定がデジタル掲示に変わっていました。明日水曜日からいよいよ杭工事が開始されます。場所打コンクリート杭が構築されるものと思われます。



今後、杭工事、山留工事を経て基礎が構築されます。その後はお待ちかねの鉄骨建方です。開始されるのは暑い季節が終わり秋も深まった頃でしょうか。



道路を挟んで向かいの関電不動産開発の三宮町1丁目プロジェクトも本格始動しています。



施工を担う高松建設のロゴの入った仮囲い設置が進み、現場の面する歩道はアスファルトに舗装されました。重機やダンプの搬出入によって痛まないように舗装ブロックを一時的に撤去しています。こちらは即、杭工事や山留工事に入るのでしょうか。

関連記事
東洋カーマックスパーキング跡

特報!大和ハウス工業が三宮町1丁目にホテル・店舗の複合ビルを建設!東洋カーマックスパーキング (仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト

2019年11月28日
こべるん ~変化していく神戸~
9月末に地質ボーリング調査目撃の様子をお伝えし、いよいよ開発計画が始動する模様とお伝えしていた三宮町1丁目の東洋カーマックスパーキング。 …
東洋カーマックスパーキング跡

(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト 基礎工事が完了 いよいよ今週より鉄骨建方が開始される!

2021年1月11日
こべるん ~変化していく神戸~
長らく基礎躯体工事が進行していた三宮中央通りの東洋カーマックスパーキング跡の(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト。地上16階建のホ …
東洋カーマックスパーキング跡

(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト クラシカルな基壇部もベールを脱ぎ始めた 竣工までラストスパート

2021年11月11日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通りの新ランドマークの一つであるダイワロイヤルが開業予定のダイワロイネットホテル。1月の完成に向けて残り2ヶ月あまりの工期を …
東洋カーマックスパーキング跡

(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通り 建物竣工・内装仕上げと開業準備に入る

2022年1月20日
こべるん ~変化していく神戸~
ダイワロイネットホテル神戸三宮中央通りに正式名称が決定し、3月1日に開業予定の三宮中央通り・東洋カーマックスパーキング跡地。建物の外観が …
東洋カーマックスパーキング跡

(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト タワークレーンが登場!鉄骨建方も進む ダブルタワークレーンの共演

2021年2月3日
こべるん ~変化していく神戸~
鉄骨工事が本格している三宮町1丁目の(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト。三宮中央通り三大プロジェクトの一つであるこの計画は地上1 …
東洋カーマックスパーキング跡

(仮称)神戸市中央区三宮町プロジェクト 東洋カーマックスパーキング解体撤去 立体駐車場は消滅し更地へ

2020年3月6日
こべるん ~変化していく神戸~
2021年12月の竣工を目指して遂に始動した三宮中央通りの東洋カーマックスパーキングの開発計画ですが、「(仮称)神戸市中央区三宮町プロジ …

POSTED COMMENT

  1. kingi より:

    コロナで工期が遅れるかと心配してましたが
    両方ともスタートしたようで安心しました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。