ロイヤルパークホテル

神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 タワークレーン登場! いよいよ今週より鉄骨建方開始!


生田新道に大林組のロゴを付けたタワークレーンが聳えています。目下、建設中の神戸阪急ビルのタワークレーンと思うかもしれませんが、新たなタワークレーンが登場しました!



神戸サウナ隣の大林組施工の神戸三宮ホテル計画の現場です。基礎工事の完了していた三菱地所のホテルブランドであるザ ロイヤルキャンバス神戸三宮の地上躯体構築にタワークレーンが投入されました。



地上12階建ての鉄骨造のホテル建設に当初からタワークレーンが登場する例も珍しいケースかと思います。さすが大手企業、大手ゼネコンの建設現場ですね。



いよいよ今週から待ちに待った鉄骨建方が開始されます。



1階の躯体は少なくとも柱はSRC造になるものと思われます。耐震性が高められるようです。南北に幅のある建物ですので、鉄骨建方も見応えを感じられる工事になるものと期待しています。



市役所展望ロビーからも神戸サウナの建物の隣にこのタワークレーンが確認できます。鉄骨の躯体が立ち上がってくると、目立つ存在になりそうです。

関連記事
ロイヤルパークホテル

神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 主要駆体工事完了 タワークレーン1機追加?

2020年5月27日
こべるん ~変化していく神戸~
生田新道で大林組の施工で建設の進む神戸三宮ホテル計画。三菱地所のザ ロイヤルパークキャンバスのブランドホテルとなります。地上12階建 …
ロイヤルパークホテル

(仮称)神戸三宮ホテル計画 ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 遂に計画概要判明!

2019年7月1日
こべるん ~変化していく神戸~
生田新道は神戸サウナの西隣にあった立体駐車場の新道トラストパーク。年初から大林組の施工で解体撤去が行われ、跡地には平面コインパーキングのPE …
ロイヤルパークホテル

神戸三宮ホテル計画 ザ・ロイヤルパークキャンバス神戸三宮 ランドマーク性が高まってきた躯体

2020年4月10日
こべるん ~変化していく神戸~
鉄骨工事が完了し、躯体工事が進む神戸三宮ホテル計画。プレキャストコンクリートの庇や外壁の取付作業が進められています。だいぶ建物らしさが出 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。