神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 タワークレーン2号機が登場!ダブルクレーン体制で建設スピード加速


神戸阪急ビル東館建替工事に2機目のタワークレーンが登場しました!前週の早い段階から組み立てが始まっているのを車窓から発見し、週末の取材が待ちきれませんでした。読者の皆さんからも早く取材して欲しいという声を幾つも頂きました。


2号機は鉄骨建方が開始された敷地西側の躯体の上で既に一部完成している東側と対になる形になっています。


隆々とした重量鉄骨で組み立てられた躯体の上に聳えるツインタワークレーン!秋空に映える惚れ惚れする光景ですね。


この日は休業日でしたので、寄り添うように同じ方向を向いていました。


サンキタ通りの奥に聳えるツインタワークレーン。


フラワーロードの南側から眺めるツインタワークレーン。


生田新道から遠望するツインタワークレーン。JRの三宮ターミナルビル解体用クレーンと重なり合ってタワークレーンの林立状態です。


京町筋より望むツインタワークレーン。このように都心部の随所から見えるようになりました。


ラストは三ノ宮駅駅前広場越しに4つのタワークレーンを1枚に収めました。駅前再開発が進行している事を強く意識する光景です。通りすがりの女子高生も「めっちゃ工事してるやん!」と呟いていました。三宮ターミナルビルは徐々に高さを低くし、神戸阪急ビルは高さを増していく事になります。今後の鉄骨建方とカーテンウォールの取付の進捗を追う日々が非常に楽しみです。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 サンキタ通り道路改良工事 建設事務所は撤去完了 西館のリニューアルも進む

2020年11月30日
こべるん ~変化していく神戸~
来年4月末の完成まで残り5ヶ月となった神戸阪急ビルとその周辺のリニューアル開発。着々と完成に向かって工事が進められています。三宮再整 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 東口改札外コンコース改修 六角柱が六面デジタルサイネージに! 改札内コンコース改修も開始

2020年3月3日
こべるん ~変化していく神戸~
超高層複合駅ビルの神戸阪急ビル東館の建設は、いよいよオフィスフロアの最上層にまで鉄骨工事が達していますが、ビルの足元で行われている阪急神 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 遂に新ビル内中央通路の供用が始まる! 東口改札外コンコースも拡大! 全35枚の写真でお見せする阪急デザインの真骨頂!

2020年10月5日
こべるん ~変化していく神戸~
来春のグランドオープンを控えて建設工事の進む神戸阪急ビル。10月5日(土)よりフラワーロードと阪急神戸三宮駅改札コンコースを結ぶ仮設 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。