New Open

Ray-Ban Store Kobeが三宮センター街にオープン 関西地方初の路面店


11月18日(金)に米国サングラスブランドのレイバンが「Ray-Ban Store Kobe」を三宮センター街にオープンしました。日本国内では10店舗目の直営店であり、関西地方では初の路面店となります。



店舗面積は73平方メートル。黒を基調にした店舗は赤をアクセントに入れた内装になっており、約430種のアイウェアを取り揃えています。



以前は神戸マルイ内に直営のインショップを開いていましたが、より条件の良い路面店を開設。三宮センター街もテナントの入れ替わりが激しい通りです。通行量は都心部一ですが、一等地だけに賃料も高額になりますし、見合うだけの売上が見込めない店舗は退店していきます。



駅前の再開発はまだ具体的に三宮センター街内には波及する兆しは見えませんが、水面下では防災ビルやサンセンタープラザの建て替え検討は行われており、駅前エリアの開発がひと段落する2030年以降にはセンター街を中心とした再開発が本格化する事になるものと思われます。それまでのセンター街ではテナントの入れ替わりが激しく続いていくでしょう。

関連記事
三宮センター街

三宮センター街の変貌 銀座ワシントン靴店跡にはDoCLASSEが出店 モロゾフセンター街ショップもリニューアル中

2019年7月31日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮センター街は神戸一の通行量を誇りますが、その分、賃料も高額です。それもその筈。センター街は神戸一の路線価を数十年に渡って守り続けてい …
New Open

劇場型アクアリウム átoa(アトア)に行ってきました!108枚で余すところなく綴る神戸のウォーターフロント最新観光スポット 新港町周辺の賑わいの起爆剤に

2021年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸のウォーターフロント最新観光スポットとなったKPM・神戸ポートミュージアム内の中核施設である劇場型アクアリウム「átoa」に行ってき …
三宮センター街

三宮センター街・三和グランプリビル跡地に新たに鉄骨造の新築ビルを建設中 三宮南西街区再開発はまた一歩遠のいたのか?

2023年7月13日
こべるん ~変化していく神戸~
解体工事が完了した三宮センター街の三和グランプリビル跡地。商店街に面して仮囲いと足場が残されたま魔ですが、内部では既存の基礎を残した …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。