小野柄通6丁目・JR三ノ宮駅前の好立地で営業している阿波銀行神戸支店。徳島市に本店を置く阿波銀行の支店であり、建物も同銀行が所有しています。
同行はこの神戸支店の建替を決定しました。アールを描いた淡いベージュの外観が特徴の建物ですが、見ても分かるように竣工してからかなりの年月が経過しており、老朽化が目立っています。
地上5階建のビルはすでに仮囲いと足場に覆われ始めており、解体工事の準備が開始されています。今回の建替計画浮上で改めて気付いたのですが、阿波銀神戸支店ビルは実は外見程、小さな建物ではありません。
敷地はL字型をしており、表面上の角地だけの建物ではありません。
阿波銀行神戸支店の解体を担うのは鹿島建設。恐らく解体後の新ビル建設工事も引き続いて、鹿島が担当するものと思われます。解体工事は年内一杯を予定しています。新ビルの建設開始は来春あたりでしょうか。
現地には仮店舗へ移転の案内が掲示されています。移転先はすぐ隣の日本生命三宮駅前ビル8階。空中店舗ですでに仮店舗での営業を開始しています。
新ビルの概要は明らかではありませんが、建替を行うのなら、現状の建物以下の規模にはならないよう是非ともお願いしたいものです。できれば現状より高層化して、営業規模の拡大や、立地を活かして賃貸オフィスフロアの供給を行って欲しいですね。三宮の駅前地区では、既存ビルを低層建物に建替ることはできません。できれば隣接するラウンドワンと軒の高さを合わせる建物にして、スカイラインが統一されると良いですね。本当は南に隣接する富士ビルと共同建替による再開発となれば最善だったと思います。
何はともあれ老朽化した低層の建物がこの場所に相応しい銀行ビルへと生まれ変わることは歓迎されることです。今回の建替プロジェクトが一連の駅ビルの建替・再開発を睨んだ先行投資だとすれば、いよいよ再開発のうねりが周辺地区へと波及し始めたと捉えられます。新ビルの完成までレポートを続けたいと思います。
阿波銀行神戸支店は建替へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
同行以外にも建設中の三宮ビル北館の1ー2Fにりそな銀行が神戸支店として移転してくるようですね。栄町の金融街が面影を無くしてきます。
このビルの前はよく通りますが、てっきり耐震強化等の改装のための、足場だと思っていましたが、建て替えだと聞き、びっくりです。
駅前の交差点の信号待ちの場所でもありますので、ぜひともIFはカフェ等の商業施設を入れて、銀行は空中店舗にしてほしいですね。
それと隣のニッセイビルまで伸びている地下通路を延ばして、B1で接続できれば、ラウンドワン方面へも地下のネットワークが完成し、最高ですがちょっと難しいでしょうね。
あと気になるのが中通のほうですが、あのあたりは昭和の面影を残したままですので、このビルの建て替えを契機に、新陳代謝が進むことを期待します。
三宮駅前の再開発のうねりなんですが、残念な事にバラバラ感の方が強いですね。再開発の中心となるべき阪急やJRの事業方向が全く不明です。
阪急はビル内テナントへの告知など、水面下で淡々と計画を進めているようですが、神戸市と緊密な連携を取っているようには見えません。
三ノ宮と言えば、マルイ前のスモーキングコーナーの改修工事が始まりました仕切り壁を付けるようですが神戸の表玄関にこんな施設が本当に必要なのかと環境局が音頭を取っているようですが拙速な感じがします。
下がイメージ図らしいですがどう思われますか?
http://netmk.jp/2014/06/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e3%83%bb%e4%b8%89%e5%ae%ae%e3%81%ae%e8%b7%af%e4%b8%8a%e5%96%ab%e7%85%99%e6%89%80%e3%80%80%e6%94%b9%e4%bf%ae%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%81%a7%e6%84%8f%e8%a6%8b%e7%9b%b8%e6%ac%a1%e3%81%90/
神戸発銀河さん
本日の記事でも取り上げさせていただきました。時代の流れですね。
夢想家さん
地下ネットワークは広げられれば理想ですがあまり対費用効果は薄そうですね・・・。今後も老朽化ビルの建替えが進めばと思います。
sirokumaさん
肝心かなめの各鉄道会社の駅ビルがどうなるのかいまだに具体像が出てこないのは考え物ですね。市の方向性が定まらないことが要因でしょうか。喫煙所の場所は正直なぜこんな所に?といった感が強いです。くさいものには蓋でしょうか?撤去すればこんなところに税金を費やす必要もないはずですが・・・。