市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 建設工事が本格着工 来月には庁舎・集客施設整備事業者を決定



市役所本庁舎2号館跡地の再開発プロジェクトは敷地南側に連絡ロビー・エネルギー施設棟の建設を一期として進め、同施設の完成後に北端の仮設クーリングタワーの機能を代替した上で、新庁舎及び集客機能を導入した複合施設を建設する二段階計画です。これまで旧庁舎の地上部解体が完了した後、南側の地下躯体解体が進行してきましたが、いよいよ工程は次の段階に入ったようです。

プロジェクト概要

仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事



所在地 神戸市中央区加納町6-5-1
事業主 神戸市都市計画局
敷地面積 9,512.87平方メートル
建築面積 973.93平方メートル
延床面積 4,579.32平方メートル
高さ 49.28メートル
構造 鉄骨造/鉄筋コンクリート造
階数 地上8階/地下1階
用途 事務所・機械室
設計 神戸市都市局都心三宮再整備課
施工 明和工務店・関建工業JV
工事予定期間 2021年12月~2024年1月









仮囲いに掲示されている帳票類のトップに施工を手掛ける明和工務店と関西建設工業の社名・ロゴの看板が取り付けられました。



工事の着工は昨年12月になっており、既に半年が経過した事になりますが、これまでは既存施設の解体に費やされてきました。



そして工程は遂に山留工事に着手。解体から新築建物の建築工事に移りました。この現場では作業工程が和英併記という珍しいパターンとなっています。



現場にはこれまで以上に数多くの重機が投入されています。解体中は油圧ショベルの数が大半を占めましたが、今はラフテレーンクレーンが複数入っています。



そして小型の掘削機も3台投入されています。



この手の現場では三点式パイルドライバとクローラークレーンを各1台といったケースが多いのですが、コンパクトな敷地にコンパクトな重機を複数投入して一気に山留工事を行い、工期を短縮するという工法でしょうか。

これから1年半の工期がありますが、基礎と地下躯体の工事を経て、地上部の鉄骨建方が始められるのは年明け位になるでしょうか。



向かいの7月中旬より供用開始される新中央区総合庁舎。基壇部フレーム部の緑化も完了しました。



外構もほぼ完成しており、ピロティの柱にはアクセントとなるブラッグが取り付けられてお洒落です。



東町筋の歩道拡幅とリニューアルも順次進行中です。



新庁舎の稼働開始タイミングに合わせて庁舎前の区画は整備を終える事でしょう。来月にはいよいよ神戸市役所本庁舎2号館再整備事業者の落札者が決定・公表される予定です。どのようなデベロッパーからどんな計画が提案されたのか。事業提案予定者との対話では、ホテルの設置がデフォルトのように記載されていました。名古屋のような高級ホテル支援補助制度の設置を求めた事業者に対し、神戸市は支援制度の設立予定はないと断わりを入れています。バスターミナルI期ビルには外資ホテルの誘致は行われませんでした。こちらの施設ではどうなるのか。来月に判明します。
関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 鉄骨建方が敷地全体で進行 基壇部のピロティも構築が始まる

2021年7月22日
こべるん ~変化していく神戸~
地上躯体の建設工事が本格化した(仮称)新中央区総合庁舎他建設工事。大林組のオレンジマストが特徴的な2機のタワークレーンで鉄骨工事を進 …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備事業のスペシャル動画が公開される プレリリースで未公開だった新パースも複数登場

2022年9月22日
こべるん ~変化していく神戸~
先月末に選定事業者と提案内容が発表された神戸市役所本庁舎2号館の再整備プロジェクト。決定した企業グループはオリックス不動産、阪急阪神 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 遂にほぼ建物全景をお披露目!

2024年3月14日
こべるん ~変化していく神戸~
遂にほぼ全ての足場撤去が完了し、全方位に渡って建物全貌が明らかになった連絡ロビー・エネルギー施設。神戸市役所2号館跡地で完成の近づく …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎3号館解体撤去他工事 遂に仮囲いで閉鎖 本格解体開始へ 2号館は基本構想案固まる

2019年11月29日
こべるん ~変化していく神戸~
中田工務店の施工で開始されている神戸市役所本庁舎3号館の解体撤去他工事。内外部の調査を1ヶ月ほど掛けて進めていましたが、いよいよ解体工事 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 地下解体躯体工事が進行中 人の回遊性に大きなインパクトを与えるか

2022年11月25日
こべるん ~変化していく神戸~
今年3月から始動した市役所本庁舎2号館跡地南側の (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事。着工から約9ヶ月あまりが経過し、地下躯体 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 市庁舎シティの拡大が進行中 再整備後には1号館は最も古い庁舎に

2023年11月17日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市役所本庁舎2号館跡地の敷地南側で建設の進む(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設。鉄筋コンクリート造の躯体構築が進行していますが、 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です