市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 建物名称は「連絡棟」19日から供用開始へ


遂に竣工した(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設ですが、その正式名称は連絡棟に決定した事が発表されました。何ともシンプルでその機能の通りの名称です。



文字通りこの建物を中心に周囲の市庁舎の建物が連絡しており、最終的に4棟の建物がこの連絡棟を介して連絡し合えるようになる予定です。1号館との連絡橋は真っ先に完成しました。



中央区総合庁舎との間には東町筋上空を横断する連絡橋が設けられました。



これらの連絡橋は連絡棟の2階に集約されており、この連絡ロビーを介して各建物へとスムーズにアクセスする事が可能となります。



連絡ロビーの供用開始は、9月19日(木曜)10時30分頃からと予定されています。



連絡棟はさんちかや三宮地下駐車場を結ぶフラワーロード地下通路とも接続しています。



通路の途中に設けられた連絡棟へのエントランスです。仮囲いで覆われていたサイズよりかなり大きめです。



連絡棟の内外装色が黒で統一されているので、このエントランスもシャッターを含めてシックな黒でまとめられています。



壁には連絡棟の銘板が取り付けられました。



このシャッターが上がるとどのような光景が広がっているのでしょうか。



神戸市のプレスリリースから引用した連絡ロビー内の連続エスカレーターの様子です。4層吹き抜けは圧巻の光景です。早く実物を見てみたいですね。



9月19日(木曜)10時30分頃から利用が開始され、中央区総合庁舎とは月~土曜日は8時15分~21時15分、日曜日、祝日は8時15分~17時15分の時間で連絡通路が利用でき、1号館との通路は平日のみの8時15分~18時が利用時間となります。



連絡棟の完成を受け、いよいよ新2号館の着工が迫る事になります。神戸国際会館交差点以南へと人々をフラワーロードを南下させる集客施設として重要な役割を果たす複合ビルです。建物頂部にホテルブランドのロゴが取り付けられる模様ですが、アルファベット5-6文字が想定されています。

5文字の場合:
ANDAZ Hyattグループのラグジュアリーライフスタイルホテル
HYATT Hyattグループの中核ホテル

6文字の場合:
CONRAD Hiltonグループのラグジュアリーホテル
HILTON Hiltonグループの中核ホテル
WESTIN Marriottグループのラグジュアリーホテル

チョイスはあまり多くないようです。近日中のプレスリリースを心待ちにしておきます。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 地上1階の躯体工事が開始される 建物構造は鉄筋コンクリート造?

2023年3月8日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工までの工期は残り10ヶ月となった連絡ロビー・エネルギー施設。北側の市役所2号館跡地に建設される複合ビルの第一段階として計画されて …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館跡 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設建設他工事の入札結果 施工事業者が決定 2024年1月末に完成予定

2021年9月7日
こべるん ~変化していく神戸~
解体中の神戸市役所本庁舎2号館の敷地南側で解体工事の完了直後から着工予定の連絡ロビー・エネルギー施設。この建設他工事の入札結果が判明 …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備基本計画(改定案)が示される 意見を募集中 完成時期は2027年度にずれ込み

2021年7月2日
こべるん ~変化していく神戸~
解体工事が進む神戸市役所本庁舎2号館。10月末までに地上躯体の撤去が完了する予定です。しかしながらまだ跡地の新庁舎について具体的な計 …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館解体撤去他工事地上躯体撤去は完了 27年の複合施設完成に向けて来年よりプロジェクト始動

2021年12月4日
こべるん ~変化していく神戸~
明和工務店が昨年末より10月末を完成期限として進めきた神戸市役所本庁舎2号館の解体撤去工事ですが、期限から1ヶ月程遅れてほぼ地上部の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。