兵庫県庁再整備

兵庫県が県庁舎等再整備基本計画策定支援業務 公募型プロポーザル 受託候補者の提案概要を公表!



兵庫県が県庁舎等再整備基本計画策定支援業務 公募型プロポーザルの審査結果を発表し、隈研吾建築都市設計事務所・昭和設計・ウエスコ設計共同体が受託候補者に選定された事が判明していましたが、その内容や選定経過は別途公表する予定でした。そして早速、その提案概要が兵庫県から発表されました!


人・自然・街をつなぐ、共生・協働の兵庫グリーンテラス



コンセプトは「人・自然・街をつなぐ、共生・協働の兵庫グリーンテラス」。隈研吾氏が参画している事が色濃く出たデザインで、低層部は緑化されたテラスとデッキで結ばれた二棟の高層ビルを中心に周辺地区からJR元町駅を緑の賑わい空間としています。



現県庁1号館には高層化された新県庁舎を建設。ヴィーナステラスからのポートタワーの眺望を遮らないように配慮された設計となっている他、上層部に展望ロビーを整備。向いの県警本部横の駐車場として使われている土地には議会棟を配置。現2号館にはにぎわい交流施設の高層建築を建設。低層部はクリエイティブハブとされた県民交流活動と発信を行う施設です。高層部は以前より井戸知事が唱えている外資系ホテルの誘致を見込んでいるものと思われます。低層部の最上階にはスカイデッキも整備。JR元町駅との間や鯉川筋へは緑豊かなアプローチ空間とします。



現県民会館や神戸総合庁舎のある土地は事業性を考慮しながら追加のにぎわい交流施設として商業や飲食機能他を検討される施設としています。



兵庫県は今回のプロポーザルはあくまでも提案であり、このまま実現する訳ではないと断りを入れていますが、隈研吾建築都市設計事務所・昭和設計・ウエスコ設計共同体を基本計画策定支援委託者とし、上記の多くを意見として採り入れていく事になります。やはり具体的にパースで示されると、再整備の様子を明確にイメージできるようになりますね。今回の公表はあくまでも概要版に留まっているので、施設(特にグリーンテラス)の内容やJR元町駅と県庁エリア間のアプローチについてより具体的な整備案が盛り込まれたのかどうかを明らかにして欲しいと思います。



基本計画がまとまるのが楽しみになってきました。支援業務の委託期間は来年9月末までですので、計画が発表されるのは来秋の予定という事になります。また新庁舎の完成は2025年頃とされています。今後の動きに引き続き注目したいですね。
関連記事

POSTED COMMENT

  1. ひろ より:

    高さは120メートルくらいでしょうかねえ

    • しん@こべるん より:

      120mと標高で150mの高さ規制上限になる事を見計らう必要があるのでしょうね。。。

  2. kingi より:

    もう神戸市なんて無視して
    ガンガン開発を進めて欲しいです

    市長さん
    お願いですから県の足を引っ張らないで下さい

    • しん@こべるん より:

      県の元町開発が進んでいくと必然と三宮へのプレッシャーは高まるのではないかと思います。

  3. なかか より:

    神戸新聞のツイートのリプ欄には否定的な意見が多くて残念です。

  4. hk より:

    否定的な意見の神戸市民は東の港町が現在目まぐるしい発展をしていて、置いてけぼりになっている現状に対して何とも思わないんですかね〜
    私は街に勢いがあって凄く羨ましいです

    • しん@こべるん より:

      どうして否定的な意見が出るのか理解に苦しみます。ハコモノ、税金の無駄使い、不要な床というのが関の山でしょう。神戸の衰退はこういった保守的な市民の声が招いている一面もあると思います。

  5. こうべ区民 より:

    思ったよりこれは良さそうですね。
    特に用事はありませんが、
    今の県庁舎はぱっと見どこに出入り口があるかわからなくて、なんだか暗い感じがするのですよね。
    合わせて地下鉄の美装化も進めて頂きたいですね。

    • しん@こべるん より:

      地下鉄駅の利用者数も急増するかもしれませんので自ずと改修はされるのではないかと思います。

  6. kkbb より:

    ビル幅東西50m規制を南北にも引いているように感じです。ちゃんと条例遵守出来てるんでしょうか?県庁新ビルまとめて150mぐらいにしてアリーナを作って欲しいです。ワールドホールはもう旧式ですから。 音楽ホールより急務なはずです。

    • しん@こべるん より:

      アリーナはホールよりも需要があり、より人を集める事が可能ですね。ジャズよりポップス、ホールよりアリーナ。小難しい芸術より大衆文化。

  7. ハコモノ行政 より:

    1号館跡地の新庁舎、ポートタワー規制のせいで太い腰巻+細い高層になったわけですね。2号館跡地はデザインだけを合わせて民間へ譲渡、他2か所は未定、と。

    無難な計画だと思います。

    • しん@こべるん より:

      あとは何処までこの計画案に合わせられるのか。中身をどうするのか。JR駅からのアプローチを具体的にどう改造するのか。土地買収も含めてアクセス性の改善は避けて通れません。

  8. 摂津国人 より:

    いいですね!
    新たな県庁と山手の再開発は続報が途切れていたので、暫定的な提案とはいえ具体的な計画が発表されたのは嬉しいです。
    竣工も2025年ですから、2026年以降にずれ込むことが確実な三宮バスターミナルや青写真さえ発表されていないJR三ノ宮駅ビルよりも早い完成です。
    この「スピード感」は「どこかの市」にも真似してほしいです。
    やはり、神戸の中心は元町(神戸のオリジネーション)であるべきなんでしょう。

    私が特に興味を持っているのは、JR元町駅や鯉川筋との接続です。
    山手と元町の間はうまくやれば回遊性を格段に上げられるので、期待しています。
    正直、現状の接続の悪さはもったいなく感じています。
    どうせなら、元町駅の南側から栄町、メリケンパークまで県に再開発して、「神戸の中心は元町」に決定づけてほしいくらいです。

    • しん@こべるん より:

      元町GSパークも再開発が始動しそうなので鯉川筋の南北に新しい回遊性が生まれてくるかもしれませんね。県庁-元町駅間は生田中の建替や移転でダイレクトに繋がるプロムナードを整備できると、より活性化を促進できます。

  9. ひろちゃん より:

    ここまできたら、井戸知事に県として神戸の高さ規制撤廃してほしいですわ。
    県都の衰退は県全体に及びますので。
    神戸市が受け入れられないなら、もう他の都市に遷都するくらいの劇薬を与えないと、神戸市長も市議会も、反対してる神戸市民も目が覚めませんわ。

    • しん@こべるん より:

      実際のところ、県や知事はこれら一連の神戸市の規制についてどう考えているのでしょうか。知事が三宮の開発スピードに苦言を呈した事はありますが、独創性にのめり込んでいく市長と市に対して歯止めを掛ける存在にもなって欲しいですね。

  10. 中央区民 より:

    兵庫県と神戸市でここまでスピード感が違うもんですかね。ほんと神戸市は情けない…。
    神戸市の規制で県庁舎建て替えに支障が出ないことを祈るばかりです。

    ちなみに、数ヶ月前の兵庫県の定例記者会見(庁舎建て替えに関連する質問内)で井戸知事は「神戸市の高さ規制って必要かなぁ?」ってボソッと言われてましたよ。報道では取り上げられていませんが。

    • ひろちゃん より:

      井戸知事へメールなどして撤廃要請も効果的かもしれませんね。

      • しん@こべるん より:

        そうですね。あまり県のページは見ませんが、知事への手紙的な直接声を届けられるサービスはあるのでしょうか。

    • しん@こべるん より:

      こういうプロポーザルの結果を県は提案内容発表をするのに対して市は誰が選定されたのかだけを発表します。ここでも大きな差があります。知事も疑問を感じてるのですね。

  11. nas より:

    JR新ビル、低層部60m、高層部165m(敷地東寄りに建設、ホテル、一部オフィス)、ロータリー部大型ペデストリアンデッキ、4Fポートライナー新改札口。JR駅北側はほぼ改修なし。さんちか改修予定(広場化)。阪急〜JR間新歩道橋建設予定。地下鉄ホームドア阪急車両対応、阪急地下鉄共同駅と別で新神戸行ホーム建設想定(案段階)

    • しん@こべるん より:

      情報ありがとうございます。この内容で実現するのなら嬉しい限りですが、問題はJRがいつ発表してくれるのかに尽きますね。

  12. kingi より:

    信じたいけど信じがたいけど
    でもやっぱり信じたいです

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です