(仮称)神戸駅前プロジェクト 鉄骨建方進行中 タワークレーン2号機投入?|こべるん ~変化していく神戸~
サンテレビ・聚楽プロジェクト

(仮称)神戸駅前プロジェクト 鉄骨建方進行中 タワークレーン2号機投入?


NTT都市開発の(仮称)神戸駅前プロジェクトは鉄骨建方の開始に加えてタワークレーンが登場しました。そして更に鉄骨組み立てが進みました。


新たな鉄骨は南側の既存部分から中央部を飛ばして北側で組み立てられています。


新たに組み上げられた鉄骨は既存の南側とほぼ同じ構造と規模になっています。


このように対になった状態です。この形は見覚えがあります。


ツインタワークレーンが登場した神戸阪急ビルの現場です。こちらの現場も中央部から少し離した部分の躯体を組み上げて、その上にタワークレーンを設置しました。


従ってこの現場でも同様にタワークレーン2号機を投入するのではないかと予想しています。さてどうなることやら。最近は色々なプロジェクトが目に見えて変化し始めているので、毎週の取材が非常に楽しみです。

関連記事
サンテレビ・聚楽プロジェクト

(仮称)神戸駅前プロジェクト ホテルフロアのPC庇の設置進む 塔屋にも軽量鉄骨のフレーム構造構築

2020年3月22日
こべるん ~変化していく神戸~
NTT都市開発が計画し鴻池組の施工で進む神戸駅前プロジェクトは地上12階 地下1階のオフィスとホテルの複合ビルです。年内の竣工を目指して …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です