名谷

リノベーション神戸・名谷 西落合1丁目の駅前住宅開発着工!318戸のファミリー住戸を新規供給へ


名谷駅前の西側のコインパーキング跡地に計画されている分譲マンションとマンション2棟の建設プロジェクトがらいよいよ始動しました。



神戸市の市有地開発で名谷駅前への人口集積を図る為、住宅開発を目的とした事業者公募により、日鉄興和不動産株式会社・関電不動産開発株式会社の二社がこの土地を取得しました。



両社は敷地面積5,036.62平方メートルのこの土地に、地上15階・地下1階のマンションを建設する計画で、分譲が268戸、賃貸が50戸の計318戸が供給される予定です。また敷地内には小規模保育施設も整備されます。



着工予定は8月の予定でしたが、少し遅れての工事着手となりました。ただ当初の計画では昨年11月の着工を目指していた為、1年近い遅延が発生しています。



現在の竣工予定時期は2026年3月下旬となっており、2年半の工期を想定しています。建物の延床面積は23,881.09平方メートル。西神中央でも分譲マンションと賃貸マンションの双方を供給していますが、名谷でも同様の手法を用いています。



駐車場のアスファルトの撤去と土地の造成が行われた後、基礎工事に着手するものと思われます。



IAO竹田設計が設計を担当します。北側の角部に保育施設を整備する模様ですが、分譲と賃貸はどのように区分ける計画なのでしょうか。パースでは板型と箱型の2棟構成として描かれていますが、賃貸50戸で1棟を占有するのには戸数が少な過ぎます。



名谷にも老朽化した公営住宅や分譲住宅のストックがかなりあります。北区桜の宮団地の建て替えよりも名谷の開発の方が人口集積に与えるインパクトは大きいのではないかと思われます。千里中央のように民間による再開発を促進する施策で、名谷駅の後背地に広がる巨大な住宅群の活性化を進めていくべきかと思います。

関連記事
名谷

OMこうべが「(仮称)北須磨支所ビル整備事業」 実施事業者の選定を発表!岡工務店企業グループが設計・施工を担当

2021年12月25日
こべるん ~変化していく神戸~
名谷センタービルに入居する須磨区の北須磨支所と名谷駅ビルに入る乳幼児検診スペースを統合する為、名谷センタービル横にある駐輪場に新たな …
名谷

リノベーション神戸・ショッピングセンター「須磨パティオ」のリニューアル計画は24-25年に掛けての二段階整備へ

2024年1月12日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸による再整備が進められている拠点の名谷駅周辺で、地域最大の商業施設である須磨パティオのリニューアル計画がいよいよ始 …
名谷

リノベーション神戸・名谷駅ビルは「tete(テテ)名谷」へ 2024年度に全面開業予定 名谷に新風を吹き込む商業施設

2022年12月10日
こべるん ~変化していく神戸~
新北ビルの建設工事が進む名谷駅ビルのリニューアルプロジェクト。新ビル建設と既存駅ビルの改修及び駅ビル施設全体の運営を執り行うJR西日 …
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 大規模な杭工事が進行中 MGも完成間近

2024年3月3日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトでは、選択された拠点駅周辺の人口集積を高める為、駅前に新たな集合住宅を建設し、利便性の高い良質な住宅供 …
名谷

リノベーション神戸・(仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 地上躯体構築中 人口流出の勢いに歯止めを掛かられる日は来るのか

2025年2月9日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線沿線では絶大な人気を誇る名谷駅前に9年ぶりとなる分譲マンションの建設が進行しています。リビオシティ神戸名谷は日鉄興 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。