元町

元町VEGAビルに「SKECHERS 神戸元町 フラッグショップストア」がオープン シューズストアの集積は進む?


ユニクロ神戸元町店が退去して以降、低層部が空テナントになっていましたが、遂に後継テナントであるSKECHERSが開業しました!



9月4日にオープンした「SKECHERS 神戸元町 フラッグショップストア」。1-2階に展開する売場面積649.59平方メートルの店舗は、同ブランドにおいて関西地区最大を誇ります。



履きだおれの街・神戸に大型のシューズブランドストアがオープン。鯉川筋と交差する三宮中央通り沿いにはナイキ、アシックス、リーガル等のシューズショップが点在し、神戸らしさが生まれています。



SKECHERSは、今回オープンしたVEGAから数十メートル西の元町商店街内に既に店舗を構えていましたが、ひとまずは2店舗体制での運営を継続するようです。



9月9日のオープニングイベントにはバナナマンの日村氏も登場し、イベントを盛り上げたとの事。



VEGAビルの存在は、このスクランブル交差点のランドマークの一つです。話題性のある大型テナントの出店により、街のにぎわいが保たれる事は歓迎すべきです。またほぼ同時期に元町商店街の入口を挟んだ向かいのビルにも新たなテナントが開業しました。



SKECHERSのオープン翌日に国際楽器新元町ビルの1階に開業したのが、革製品を販売するLIB神戸元町店。商店街の両側に新店舗がオープンし、スクランブル交差点を盛り上げます。



テナントフロアの1-2階のリニューアル工事が始まっていたHK元町ですが、後継テナントが決まった上での着工と思っていましたが、ファサードを足場で囲った大規模修繕工事に変わりました。



鯉川筋をカーテンウォールで覆った同ビル。シーリングの打ち替えを中心とした外壁修繕かと思います。1-2階のテナントには更にシューズブランドが入ってくれると、3店が交差点を囲むようになり、ハシゴを目当てにした来街者増も期待できるのではないかと思います。シューズブランドの集積に期待大です。

関連記事
New Open

神戸ダイヤモンドビルの商業ゾーンが完成 3ブランドのメゾネット店がオープン 大丸神戸店は大丸トップの売上を維持するが来期以降は?

2023年5月19日
こべるん ~変化していく神戸~
低層階の商業ゾーン化を進めていた旧居留地の神戸ダイヤモンドビルに全てのテナントが出揃い、プロジェクトが完了しました。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。